振込でエラーが発生する主な原因は以下の通りです。 なお、ワンタイムパスワードを所定回数以上、間違えて入力された場合は、セキュリティの... 詳細表示
「パスワードカードの有効化(利用登録)が必要」と表示されました。どうすればいいですか?
パスワードカードはインターネットバンキング(SMBCダイレクト)で振込等を行う際に使用する、使い捨てのパスワードを生成するアプリ(また... 詳細表示
SMBCダイレクトもしくは支店窓口にてお手続きいただけます。 ※ 金額の引き上げにはパスワードカードに表示されるワンタイムパ... 詳細表示
第一暗証を忘れてしまったり、所定回数以上間違えてサービスが停止された場合は?
第一暗証が分からない(A6902・A6953などのエラーが表示されてログインができない)場合や、所定回数以上間違えてサービスが停止され... 詳細表示
ログインできません(インターネットバンキング、三井住友銀行アプリ)
現在の状態を教えてください。 詳細表示
SMBCダイレクトでエラーコード W7305が出て、取引ができない。
現在、Android版Chrome(ブラウザ)でSMBCダイレクトを利用した際に、エラー(エラーコードW7305)が発生する場合がござ... 詳細表示
三井住友銀行の金融機関コード(銀行コード)を教えてください。
三井住友銀行の金融機関コード(銀行コード)は0009です。 支店名・支店番号については店名・店番号検索をご確認ください。 詳細表示
自分の口座あてに振込された場合、どのくらいで口座に入金されますか?
ご依頼人が振込手続をした金融機関や手続日により異なります。目安は下の表の通りとなります。 <入金タイミングの目安>... 詳細表示
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)でのお取扱は以下の通りです。 振込 三井住友銀行本支... 詳細表示
振込は原則即時入金(24時間当日扱い)されます。 三井住友銀行本支店あて 原則即時入金されます。 ・... 詳細表示
Androidで、OSのバージョンアップを行ったら、三井住友銀行アプリがうまく動かなくなった。
この度、一部のAndroid端末でOSを「Android 9.0」以上にバージョンアップした後に、「三井住友銀行アプリ」が正常に操作で... 詳細表示
Android 端末で三井住友銀行アプリのパスワードカードが起動しない。
現在、Android 端末で三井住友銀行アプリのログイン画面において、「生体認証」タブより三井住友銀行アプリのパスワードカードを起... 詳細表示
2021年4月に導入された各種手数料(紙通帳利用手数料、デジタル未利用手数料)について知りたい
当行では、各種お取引のデジタル化・ペーパーレス化を推進しております。 それに伴い、2021年4月1日以降に新規開設される普通預金口座... 詳細表示
Web通帳を利用しています。通帳のコピーが必要な場合、どうしたらいいですか。
Web通帳(通帳不発行型)ですので、「口座番号連絡書」をご利用ください。 SMBCダイレクト(インターネットバンキング)または店頭で... 詳細表示
三井住友銀行のSWIFTコードは以下のとおりです。 SWIFTコード:SMBCJPJT 詳細表示
SMBCダイレクトに登録されているサービス利用口座の普通預金口座の「店番号」と「口座番号」を入力してください。 サービス利用口座... 詳細表示
送金手続き時には以下の情報が必要となりますので、送金依頼主さまへご連絡ください。 (1)受取人取引銀行名(SWIFTコード)... 詳細表示
ATMでのキャッシュカードを使った振込上限金額はこちら SMBCダイレクト(インターネットバンキング)を利用して1日に振り込める... 詳細表示
表示したホームページが、三井住友銀行の正しいサイトか確認したい。
当行のインターネットバンキング(SMBCダイレクト)では「TLSサーバ証明書」を採用しており、接続しているサイトが正当な三井住友銀行の... 詳細表示
登録されている住所を確認、変更するにはどうすればよいですか?
以下の方法にてお手続いただけます。 (1)インターネットバンキング(SMBCダイレクト)でのお手続 以下より、三井住友... 詳細表示