【法人のお客さま】法人の代表者の変更はどのように手続きしたらいいですか?
お手続きには以下の2通りがあります。 (ご契約済の方)インターネットバンキング(ValueDoor) 銀行営業日および土曜日の8:00~24:00受付(土曜日が祝日の場合を除く)、簡単・便利にお手続きいただけます(別途、書類の送付が必要となります)。 支店窓口(お持ちいだくものは下記になります) ... 詳細表示
法人口座からの振込手数料はこちらにてご確認ください。 詳細表示
【法人のお客さま】法人の口座解約の手続きはどうしたらいいですか?
支店窓口にてお手続きをお願いいたします。 また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。 当座預金・納税準備預金を解約される場合には、お取引店にご来店ください。 お届け印(口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、全てのご印鑑をお持ちください。) 通帳・証書 キャッシュカード お手続... 詳細表示
上限はありません。 詳細表示
【法人のお客さま】法人の口座開設に必要な書類は何がありますか?
法人の口座開設に必要な書類は下記の4点になります。 1.法人の印鑑登録証明書(発行日から6か月以内) 2.履歴事項全部証明書(発行日から6か月以内) 3.お手続者の本人確認書類(*1)(*2) 4.主たる事業の許認可証 (有効期限内のもの。ただし、許認可が不要な事業の場合は不要です) (... 詳細表示
【法人のお客さま】デイデポジットを利用したいのですが、利用できるお店に制限はありますか?
お申し込みいただいた支店でのみご利用可能です。 詳細表示
【法人のお客さま】社名を変更したい時はどうしたらいいですか?
支店窓口にてお手続きをお願いいたします。 また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。 お届け印 (口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、すべてのご印鑑をお持ちください。) 通帳・証書・キャッシュカード 法人登記簿・商業登記簿謄本・商業登記簿抄本(発行日より3ヵ月以内の原本) 印鑑登録証明... 詳細表示
【法人のお客さま】海外から送金を受取る場合、送金日からどのくらいで入金されますか?
海外からの送金(被仕向送金)は、送金取組銀行が送金してから中継銀行を経由して到着することもあり、数営業日かかる場合がございます。 また、弊行に被仕向送金が到着した際に、お客さまに受取確認などのご連絡をさせて頂き、確認後に入金させて頂くことがあります。 詳細表示
【法人のお客さま】登録(届出)している住所を変更したい場合はどうしたらいいですか?
お手続きには以下の2通りがあります。 (ご契約済の方)インターネットバンキング(ValueDoor) 銀行営業日および土曜日の8:00~24:00受付(土曜日が祝日の場合を除く)、簡単・便利にお手続きいただけます(別途、書類の送付が必要となります)。 支店窓口(お持ちいだくものは下記になります) ... 詳細表示
【法人のお客さま】小切手・手形の金額の記入方法について教えてください
漢数字で記入し、金額頭部に「金」、末尾に「円也」を記入してください。なお、文字間を詰め、改ざんしにくい文字を使用してください。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。