SMBC totoの取引画面に当せん履歴が反映されるのは、原則、指定試合のうち最終試合が行われた日の2営業日後です。 結果の確認をお急ぎの場合は、下記をご利用ください。指定試合の最終試合が行われた日の夜間よりご確認いただけます。 ・ スポーツくじオフィシャルサイトの結果情報 ・... 詳細表示
機種変更後、パスワードカードの利用登録(有効化)をしたいのですが、登録の電話番号の変更があり、コールバックを受け取ることができません。
SMBCダイレクトでの電話番号変更には、利用登録(有効化)したパスワードカードが必要です。機種変更前のスマートフォンに、有効な状態の「パスワードカード(スマホアプリ版)」が残っている場合は、アプリに表示される「ワンタイムパスワード」を使用して、SMBCダイレクトで電話番号の変更が可能です。 【利用登録(... 詳細表示
特典付積立《りぼん》の積立金額を定期的に出金したいのですが?
積立預金は、毎月一定の日に自動積立し、ご指定の日に積立額を1件の定期預金としてとりまとめて運用しますが、とりまとめの日であれば、定期的に出金することが可能です。 とりまとめ日以外でも都度、積立てている定期預金を解約できます。 お手続方法については以下の通りです。 ・パソコンでのお手続方法 SMBC... 詳細表示
5大公共料金(電話、電気、NHK、ガス、水道・下水道)の口座振替契約をお申し込みいただけます。 ガス、水道・下水道については、一部の収納企業はお取り扱いできません。 電話はNTTのみのお取り扱いとなります。(携帯電話・PHSはお取り扱いできません) 詳細表示
郵送、もしくは窓口でお手続いただけます。 再発行手数料 1,100円(消費税込)がかかります(パスワードカード(スマホアプリ版)を除く)。 紛失のお手続をまだされていない場合は、ただちに三井住友銀行までご連絡ください。 →パスワードカードを喪失した場合の連絡先について、くわし... 詳細表示
三井住友カード連携に必要なVpass ID・パスワードを忘れた場合はどうすればよいですか?
三井住友カード会員向けサービス「Vpass」より、ID・パスワードの再発行を行ってください。 【アクセス方法】 三井住友カード会員向けサービス「Vpass」 ※三井住友カード(株)のウェブページに遷移します 詳細表示
現在、一部のiOS端末(iPhone 5s, 6)において三井住友銀行アプリが正しく起動しない場合がございます。 正しく起動しない場合は、以下の順でご操作をお試しください。 ① 設定 > バッテリー > 低電力モード > 解除(トグルをオフ) その後、アプリを起動 ② 充電ケーブルを... 詳細表示
家族名義の口座をサービス利用口座に追加することはできますか?
申し訳ございませんが追加いただけません。サービス利用口座に追加できる口座は、申込代表口座と同一名義、同一住所のご本人の口座に限ります。ご家族名義の口座をインターネットバンキングでご利用になりたい場合は、別途新規でお申し込みください。 詳細表示
登録した連絡用メールアドレスを変更するにはどうすればいいですか
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)にログインし「メールアドレス登録・変更」からお手続きください。また、テレホンバンキング(自動音声・オペレーター)ではご登録・変更いただけませんのでご注意ください。 詳細表示
スマートフォンを機種変更した際、三井住友銀行アプリのMY通帳のデータを新しいスマートフォンに移すことはできますか?
【iPhoneの場合】 機種変更前にパソコンのiTunesにバックアップを保存のうえ、変更機種にデータを復元いただくことでMY通帳のデータ移行が可能です。 バックアップおよび復元方法はこちらからご確認ください。 【Android端末の場合】 三井住友銀行アプリ(Ver.8.1.1以降)... 詳細表示
登録されていない口座への振込・定期預金の中途解約・住所変更等、パスワードカードが必要となるお取引をご希望の場合は、パスワードカードへの切替が必要です。 なお、普通預金の残高・入出金照会や登録済口座への振込、定期預金のお預け入れ等、パスワードカードを使わないお取引に関しては、パスワードカードに切り替えない場合... 詳細表示
店番号・口座番号または契約者番号のどちらかと第一暗証を使ってご変更いただけます。 [PCからの場合] 店番号・口座番号または契約者番号のどちらかと第一暗証を入力してインターネットバンキングへログイン メニューの「セキュリティ設定」>「インターネットバンキングのセキュリティ設定」をクリック 「イ... 詳細表示
毎月の振替日以外にも追加でお預け入れいただくことができます。ログイン後に表示される、メニューの「定期・積立預金(りぼん)」をクリックし、「追加預入(定例の積立以外の臨時の預入)」を選択してお手続きください。 りぼん の口座がサービス利用口座に登録されていない場合、「追加預入(定例の積立以外の臨時の預入)」メ... 詳細表示
パスワードカードを利用できる状態へ登録するには、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)からのお手続が便利です。パスワードカード(スマホアプリ版)は、アプリダウンロード後に、ログインいただき、画面の流れにそってお手続きください。 お手元にパスワードカードをご用意の上、ログイン後、 「パスワードカード... 詳細表示
ウェブ振込サービスによる振込は「取消」をすることができません。振込手続終了後に、振込資金の返還を受けたい場合は組戻し手続が必要になります。下記のフリーダイヤルまでご連絡ください。この場合、組戻し手数料(660円<消費税込>)がかかります。なお、ご購入された商品・サービスについておよび返金に関するお問い合わせは、直... 詳細表示
三井住友銀行アプリで振込等を行った際に、エラーが表示され、取引ができない。(エラーコードW5617)
三井住友銀行アプリを最新版にアップデートの上、再度パスワードカードを利用登録(有効化)してください。有効化の際は、届け出の電話番号あてに自動で電話をおかけします。 >パスワードカードの利用登録(有効化)についてはこちら ただし、以下の点にご留意ください。 ・一定回数以上エラーとなった場合... 詳細表示
第一暗証を変更するとキャッシュカードの暗証番号も変更されますか?
「第一暗証」と「キャッシュカードの暗証番号」は連動しておりませんので、第一暗証を変更されましても、キャッシュカードの暗証番号は変更されません。 キャッシュカードの暗証番号の変更は、本支店ATM・店舗外ATMで「暗証番号変更」または「各種サービス」ボタンを選択のうえ、お手続きください。 詳細表示
他行ATM・コンビニATMの出金も、ロックできます。 詳細表示
ログイン後、メニューの「口座一覧(残高・明細)」の「円定期預金」で、定期預金の口座を選択してご照会ください。 詳細表示
インターネットバンキング(スマートフォンも含みます)からご利用いただく場合のみ利用する専用の第一暗証(4~8桁の英数字)を、電話で使用する第一暗証(4桁の数字)とは別に設定することができます。ログイン後、メニューの「暗証番号の変更」をクリックして、お手続きください。 インターネット専用の第一暗証を設定す... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。