お客さまがお持ちの口座により、照会できる期間は異なります。 口座 参照可能な期間(※1) 普通預金(※2) 24ヵ月前の1日以降(最大25ヵ月)(※3) 貯蓄・当座・カードローン 前月1日以降(最大2ヵ月) ... 詳細表示
三井住友銀行アプリ/SMBCネットワークアプリ/すまーと収支 三井住友銀行アプリ <Androidをご利用の場合> 三井住友銀行アプリ(Ver.8.1.1以降)のログイン前の設定画面より、SDカードへのバックアップが可能です。ただし、セキュリティ確保の目的により、パスワードカード(スマホアプリ版... 詳細表示
書面(窓口)でのお手続が必要となります。インターネット・電話から申し込む場合は、キャッシュカード暗証を確認しておりますので、キャッシュカードをお持ちでないお客さまはお手続きできません。 詳細表示
●インターネットバンキング(SMBCダイレクト) ログイン後、サービス利用口座に登録されている普通預金口座が表示されますので、入出金を確認したい口座を選択してください。残高・入出金が表示されます。 ●テレホンバンキング 下記の電話番号にお電話ください。 【ご連絡先】 012... 詳細表示
支店番号はこちらのページよりご確認ください。 詳細表示
※スマートフォン(Android、iOS)用の設定方法となります。パソコンでの設定方法についてはこちら 【iOSのSafariの場合】 ホーム画面から「設定」アイコンを選択してください。 ※ 以下の例では、iOS 8.2の画面を表示しています。 「Safari」を選択してく... 詳細表示
海外の金融機関から送金を受け取られる場合、以下の手数料がかかります。 ●円貨建てで送金され、円預金で受け取る場合 以下の2つの手数料が必要となります。 1.被仕向送金手数料 1,500円 2.円為替取扱手数料 送金金額の1/20%(0.05%)(最低2,500円) ●外貨建てで送金され、円預... 詳細表示
くわしくはこちらをご参照ください。 詳細表示
インターネットバンキング(またはテレホンバンキング)のお申込時に登録いただいた 「4桁の数字」です。インターネットバンキングをご利用する際に、店番号・口座番号または契約者番号と一緒に入力していただき、ご本人であることを確認させていただきます。 なお、お申込方法によって、最初に設定される第一暗証()が異なりま... 詳細表示
紙のお振込明細は、発行されません。 【振込明細の印刷方法】 ①SMBCダイレクトにログイン ②「振込・振替」メニューをクリック ③「振込明細の確認」をクリック ④該当明細の「個別明細の印刷」より印刷 ※上記の印刷機能は、インターネットバンキングのご利用内容の確認やお客さま控えと... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。