暗証レベルを変更した際は、以下の点にご注意ください。 (1) 暗証レベルを引き上げた後、パスワードカードを紛失されたり、誤ったパスワードカードに表示されたワンタイムパスワードを連続して入力してご利用が中止になった場合は、その取引ができなくなります。(パスワードカードを再発行する必要があります。) (... 詳細表示
投資目的や投資に関する知識・経験の入力によって希望していた商品が申し込みできないことはありますか?
お客さまからおうかがいした投資目的や投資の経験・知識等によっては、リスクの高い商品をご購入いただけない場合や、インターネット等でのお取り引きではなく、窓口でのご相談をご案内する場合がございます。 お客さまの投資のご経験や知識に適合した商品をご提案させていただきますので、三井住友銀行の窓口にご相談ください。 詳細表示
読み終わったメッセージをもう一度見たいときはどうすれば良いですか?
ログイン後トップ画面の「メッセージ一覧」をクリックしてください。 読み終わったメッセージを含めたすべてのメッセージが表示されます。 ※1 掲載期間が終了したメッセージや削除されたメッセージは表示できません。 詳細表示
取扱通貨は以下のとおりです。 預金種類 取扱通貨 パーソナル外貨定期預金・外貨普通預金 米ドル・ユーロ・英ポンド・スイスフラン・豪ドル・ニュージーランドドル 外貨預金に関する留意点について 詳細表示
払込完了後の取消しはできません。払込資金のご返金などのお問い合わせは、直接収納機関にご連絡ください。 詳細表示
お取引レポートの表示停止後、再度利用したい場合はどうすればいいですか?
再度ご利用いただくためには、もう一度お申込手続が必要です。 表示停止中もレポートは作成しますので、再度お申込後にご確認いただくことができます。 詳細表示
前年同月から翌月まで、14ヵ月分登録することができます。ただし、入出金明細も同時に確認できる期間は口座の種類によって異なります。 くわしくは「口座照会のQ&A」をご参照ください。 詳細表示
兼用カード(貯蓄預金・カードローン)は、1回の手続きで同時にロックされるのですか?
それぞれ、口座毎にお手続きする必要があります。ロックの解除についても、それぞれ口座毎に解除のお手続きが必要となりますので、ご注意ください。 詳細表示
「インターネット」でお手続きいただけます。 店番号・口座番号または契約者番号と第一暗証を入力してインターネットバンキングへログイン 「商品・サービス一覧」の画面から「インターネットバンキングの暗証レベル変更」をクリック 暗証レベルを変更したいサービスのボタンをクリック 変更したい暗証レベルをチ... 詳細表示
新たなバグやセキュリティホールが見つかったらどう対応しているのですか?
三井住友銀行では、セキュリティについて常に細心の配慮を行っており、新たなセキュリティホールが発見されても迅速に対応する万全な体制をとっております。 詳細表示
外国送金サービスで受取人銀行名を検索したところ、銀行はあるが希望の支店が出てこないのですが。
お手数ですが、銀行名と支店名とその住所を直接入力してください。 詳細表示
SMBCダイレクト(インターネット)で住宅ローン取り引きできる時間帯を教えてください。
インターネットバンキングでは、24時間取引が可能です(メンテナンス時間を除く)。 手続時間帯により取引内容は以下のようになります。 [平日8:00~15:00] お手続完了時点でお取引が成立します(即時取引)。 [平日15:00~翌朝8:00、土・日・祝日] お取引の受付のみとなり、翌営業日(注)にお取... 詳細表示
SMBCダイレクト(インターネット)での住宅ローン取引では、総合口座貸越による返済や手数料の引き落としは可能ですか?
SMBCダイレクト(インターネット)では、総合口座貸越を利用して取り引きを行なうことはできません。 (返済用預金口座が残不足となった場合には、取引が成立しません。 また、不成立となった場合、ご連絡等はいたしません。) 詳細表示
図は、お客さまのポートフォリオの推計リスクと期待リターンに基づく将来の資産価値(値動きのレンジ)の予想です。 ※お客さまのポートフォリオの推計リスクと期待リターンが変化しないと仮定し、配当や利息等のインカム・リターンは再投資されるとの前提に立ち、運用コストを控除して求めています。 複利効果により、投資... 詳細表示
日々変動する投資信託の基準価額や、定期的に決算し支払われる投資信託の分配金(1万口あたり)を、お客さまのパソコンやスマートフォン等にインターネットメールで配信するサービスです。 「投資信託の基準価額がいくらになった場合に知らせてほしい」といったようなニーズにお応えできるよう、基準価額が登録いただいた価額に達したこ... 詳細表示
SMBCダイレクトをご利用中のお客さまに、定期預金の期日等に関するご案内をお知らせするサービスです。定期預金満期日のご案内、中間払利息のご案内、大口定期預金新明細のご案内をお送りします。くわしくは定期預金満期案内メールをご覧ください。 詳細表示
三井住友銀行の口座をClub totoのインターネット決済手段に登録することはできますか?
Club totoのインターネット決済手段には、三井住友銀行の口座を登録することはできません。Club totoのインターネット決済手段については、日本スポーツ振興センターにお問い合わせください。 詳細表示
購入代金が返還金として返還されます。具体的には、お客さまの申込代表口座に日本スポーツ振興センターより振り込みされます。返還の時期については、返還金が発生した際に別途お知らせします。 詳細表示
インターネットバンキングから資産づくりセットの申込はできますか?
投資信託と円定期預金の組み合わせについては、お申し込みいただけます。ログイン後に表示されるメニューの「資産づくりセット」をクリックし、お手続きください。 以下のお申込を希望される方は、店頭窓口までご相談ください。 ・<円定期預金コース>のSMBCファンドラップまたは外貨建て債券(新発債のみ)と円定期預金の... 詳細表示
投資目的や投資に関する知識・経験の入力はなぜ必要なのですか?
お客さまがリスク性商品のご購入をご検討いただくうえで、その商品がお客さまのご意向や経験などに適合したものかをご確認させていただくためにおうかがいするものです。 ●お聞かせいただく主な項目 ご資産やご収入 投資のご経験や知識 お客さまのニーズ 投資の目的 他 なお、お客さまの投資の... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。