普通預金の口座開設にご利用いただける主なご本人さま確認書類は、下表をご参照ください。 ※お持ちのご本人さま確認書類によって、... 詳細表示
Web通帳にご契約の場合、通帳表紙の情報(口座番号連絡書)、入出金明細、振込明細を、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)でご... 詳細表示
お子さまが成年(18歳以上※)の場合 親権者さま等による代理のお手続は承ることができません。 お子さまご本人が口座... 詳細表示
口座の解約はインターネットバンキング(SMBCダイレクト)でお手続きいただけます。 SMBCダイレクトでの口座解約には連絡用... 詳細表示
通帳繰越は、通帳の最終ページの最終行まで印字した場合に、新通帳を発行することです。 詳細は以下をご確認ください。 受付チャネル... 詳細表示
【クレジット(三井住友カード)】クレジット一体型キャッシュカードを解約したい
クレジット一体型キャッシュカードの解約手続は、カードの種類によって異なります。 解約手続の詳細は以下をご参照ください。 ※... 詳細表示
Web通帳から紙の通帳への切替のお手続は、最寄りの支店(お取引店以外でも可)にて承ります。 【ご注意事項】 ・インター... 詳細表示
紙の通帳からWeb通帳への切替のお手続は、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)、ATM、店頭にて承ります。 【ご注意事... 詳細表示
【口座開設】勤務先で指定された支店の口座を近くの支店で開設したい
①勤務先の会社コード(5~7桁英数字)を指定されている場合 口座開設アプリにて承ります。 アプリのダウンロード、申込方... 詳細表示
【口座開設アプリ】キャッシュカード、デビットカード、クレジットカードはいつ頃届きますか?
口座開設アプリでお申し込みいただいたカードの種類によって、お届けまでにかかる日数が異なります。詳細は以下をご確認ください。 なお、デ... 詳細表示
貯まったポイントは、SMBCダイレクトでの振込手数料割引(先日付指定振込を除く)にご利用できます。 そのほか、グッズや商品券等の... 詳細表示
【Web通帳】Web通帳を利用しています。窓口で出金・入金等の手続を行う場合の本人確認書類を知りたい
窓口にて、お引出・お振込等のお手続をされる場合は、 ご本人さま確認書類(顔写真付き)・キャッシュカード・ご印鑑をお持ちください。 ... 詳細表示
コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)は、最大月3回まで無料でご利用いただけます。 今月の残りの無... 詳細表示
【相続】口座名義人が死亡しました。どのような手続が必要ですか?
お亡くなりになったご連絡(口座の入出金停止) ●お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳... 詳細表示
【口座開設アプリ】キャッシュカードに同封の印鑑届は返送しないといけませんか?
印鑑届のご返送は任意です。 ただし、以下のお申込を行う可能性がある場合は、必ず印鑑届をご返送ください。 <印鑑届の必要なお... 詳細表示
Web通帳(通帳不発行型)の申込をすると、すぐに紙の通帳は使えなくなります。お手数ですが、紙の通帳はお取引店までお持ちください。 ... 詳細表示
【口座開設】スタンダードプラン、ライトプランについて知りたい
口座開設アプリ(※1)またはホームページ(※2)で口座開設をお申し込みいただく際のセットプランです。詳細は下記をご確認ください。 ... 詳細表示
SMBCポイントパックは、残高に応じた金利を適用する「口座(残高別金利型普通預金)」のご契約と、「インターネットバンキング(SMBCダ... 詳細表示
【手数料】2021年4月に導入された紙通帳利用手数料、デジタル未利用手数料について知りたい
■紙通帳利用手数料 ・個人のお客さま こちらをご確認ください ・法人のお客さま 法人の... 詳細表示
2021年4月1日以降に普通預金口座を新規開設いただいた個人・個人事業主のお客さまのうち、以下の対象口座をお持ちの場合は、毎年2月8日... 詳細表示