ATM時間外手数料・コンビニATM利用手数料を無料にする方法は?
SMBCポイントパックのご契約があり、所定の条件を満たしていただければ、当行本支店ATM・三菱UFJ銀行店舗外ATMでのご出金、ご入金、お振込時のATM時間外手数料(110円<消費税込>/回)が無料になります。 また、コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)でのご出金、ご入金、お... 詳細表示
SMBCポイントパックは、残高に応じた金利を適用する「口座(残高別金利型普通預金)」と「インターネットバンキング(SMBCダイレクト)」をご契約のお客さまに、ポイントの付与や手数料の割引を提供するサービスです。 SMBCポイントパックについてくわしくはこちら 詳細表示
Web通帳(通帳不発行型)から紙の通帳(通帳発行型)に切り替えたいのですが、どうすればよいですか?
Web通帳(通帳不発行型)から紙の通帳(通帳発行型)に変更する場合は、お届けのご印鑑、本人確認書類(Web通帳お申込以前にご利用いただいていた紙の通帳をお持ちであれば、紙の通帳も)をご持参の上、窓口でお手続きください。インターネットバンキング等ではお手続きできません。 紙の通帳(通帳発行型)へのお切替の場合... 詳細表示
コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)を無料で利用できる回数を確認する方法は?
今月無料でご利用いただける残りの回数は、SMBCダイレクト(インターネット・モバイル・電話<オペレーター>)でご確認いただけます。また、コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)にてお預け入れ・お引き出しのお取引後に出力されるご利用明細にも表示されます。 詳細表示
コンビニATM手数料無料の回数制限について、ATM利用手数料(110円<消費税込>/回)のみかかる時間帯の利用でも「1回」とカウントされるのか。
コンビニATM利用手数料(110円<消費税込>/回)のみかかる時間帯( 平日8:45~18:00)のご利用でも、ご利用回数を「1回」とさせていただきます。 詳細表示
新ポイント(SMBCポイント)はどのように利用できるのですか?
三井住友カード(株)の提供するポイントサービス(ワールドプレゼント)のポイントへの交換が可能です。三井住友カード(株)のクレジットカードをお持ちのお客さまは、当行の取引で貯まったポイントと、クレジットカードのお取引で貯まったポイントを合算し、各種景品との交換や、他社のポイントプログラムに移行できます。 ... 詳細表示
Web通帳(通帳不発行型)の申込をすると、すぐに紙の通帳が使えなくなるのですか?
Web通帳(通帳不発行型)の申込をすると、すぐに紙の通帳は使えなくなります。お手数ですが、紙の通帳はお取引店までお持ちください。 Web通帳には、明細が最大25ヵ月分のみ表示されます。それ以前の明細は表示されませんのでご注意ください。 なお、Web通帳お申込時点で、現在お持ちの通帳に記入されていない過去のお取... 詳細表示
SMBCポイントパックを申し込むとすぐに特典が受けられますか?
ポイントの付与・利用、ライフイベントサービス(別途ライフイベントサービスのお申込が必要です)については、SMBCポイントパックをお申込後すぐにご利用いただけます。 当行本支店ATM・三菱UFJ銀行店舗外ATMでのATM時間外手数料(110円<消費税込>/回)については、SMBCポイントパックをお申込みいただ... 詳細表示
ATM時間外手数料(110円<消費税込>/回)が無料になる1日の回数・金額や月間回数・金額に制限はありますか?
当行本支店ATM・三菱UFJ銀行店舗外ATMでのATM時間外手数料(110円<消費税込>/回)が無料になる回数に制限はありません。 コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)でのATM時間外手数料(110円<消費税込>/回)やATM利用手数料(110円<消費税込>/回)は月3回まで... 詳細表示
総合口座(一般タイプ)をSMBCポイントパックに切り替えたいのですが、どうすればいいですか?
総合口座(一般タイプ)の普通預金からSMBCポイントパックへのお切り替えをご希望のお客さまは、インターネットバンキングで簡単に切り替えることができます。 ※SMBCポイントパックにお切り替えいただける口座は普通預金口座のみとなります。 ※電話投票制度専用口座(競馬、競輪、競艇等)、社内預金等一部お切り替えでき... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。