キャッシュカード、SMBC CARD/One's Card、SMBCデビット、通帳、印鑑、パスワードカードについては、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)での簡単なお手続で、即時利用停止が可能です。お急ぎの方はこちらをご利用ください。
キャッシュカード・SMBC CARD/One's Cardは続けて再発行のお手続きもできます。
ログイン後に「利用停止の手続へ(喪失届)」を選択してお手続きください。
ログイン後「喪失届のお手続はお済みですか?」より「いいえ」の「利用停止の手続へ(喪失届)」をお選びください。
スマートフォンアプリでかんたんログイン!
アプリログイン後に、サービス一覧の「各種お手続」から「紛失・再発行・発見」を押してください。
アプリはこちらからダウンロード(無料)
スマートフォンアプリについてくわしくはこちら普通預金以外のキャッシュカード、デビット一体型カード、貯蓄預金またはカードローンのダブルストライプカード、外貨預金通帳等はインターネットバンキングでのお手続ができませんので、下記フリーダイヤルにご連絡ください。
フリーダイヤル 0120-56-3143
サービス番号「4#」「1#」を選択してください。
パスワードカードのみ紛失された場合
サービス番号「5#」を選択してください。
海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
東京:03-5745-5051 大阪:06-6258-0012
フリーダイヤル 0120-956-999
海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
03-6847-0298
以下の方法で発見または再発行のお手続ができます。
印鑑紛失の場合は、お近くの窓口にて印鑑変更のお手続をお願いします。
ログイン後に「発見届の手続へ」または「再発行の手続へ」を選択してお手続きください。
ログイン後に「発見届けの手続へ」または「喪失届のお手続はお済みですか?」より「はい」の「再発行の手続へ」をお選びください。
スマートフォンアプリでかんたんログイン!
アプリログイン後に、サービス一覧の「各種お手続」から「紛失・再発行・発見」を押してください。
アプリはこちらからダウンロード(無料)
スマートフォンアプリについてくわしくはこちらパスワードカードに表示されるワンタイムパスワードが必要になります。パスワードカードをご用意の上お手続きください。
ご連絡いただいた方へ郵送する手続書類(照会状)にご記入・押印の上、ご投函ください。
以下の書類をお持ちの上、窓口でお手続きください。
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。