身に覚えのない引き落とし(明細)がありますが、どうしたらいいですか?
『残高・入出金明細』のお取り扱い内容欄にて、各お取り扱い内容の概要を表示しております。 お問い合わせの多い内容についてまとめておりま... 詳細表示
【SMBCデビット】登録できる電子マネー、モバイル決済・QR決済サービスを知りたい
SMBCデビットで登録できる電子マネー、モバイル決済・QR決済サービスは以下の通りです(2021年2月現在)。 <登録可&... 詳細表示
キャッシュカードが磁気不良になった場合、どうすればいいですか?
当行ATMでの自動修復 お持ちのキャッシュカードがICキャッシュカードであれば、当行ATMでのお手続で磁気不良が自動修復でき... 詳細表示
カード、通帳、印鑑の紛失時(利用停止)のお手続はこちらをご確認ください。 詳細表示
SMBCデビットが利用できない場合、まずは以下のチェック項目をご確認ください。 【チェック1】お支払方法は「Visaカード」「1... 詳細表示
三井住友銀行アプリまたは会員用WEBにて限度額を確認・変更することができます。 ※SMBCデビットの限度額には上限額がござい... 詳細表示
お申込から約1週間~10日程度で簡易書留(※)にてお届けいたします。 (※) 三井住友銀行と三井住友カード(株)の連名で、... 詳細表示
SMBCデビットのご利用可能額は、以下の通りです。 三井住友銀行アプリ・会員用WEBをご利用いただくと1万円単位でご変更いただけます(... 詳細表示
三井住友銀行アプリ、会員用WEBにてご利用明細をご確認いただけます。 ■ 三井住友銀行アプリ(スマートフォンで利用可) ... 詳細表示
カードの種類によって異なりますので、詳細は以下をご確認ください。なお、カードの種類を問わず、SMBCデビットにキャッシング機能はござい... 詳細表示
SMBCデビットの解約は窓口での受付となります。SMBCデビット、お届け印、ご本人さま確認書類をお持ちの上、店頭窓口までおこしくだ... 詳細表示
SMBCデビットや、SMBC CARDは、マイナポイントの対象ですか?
①マイナポイントの登録対象カード 当行が提供しているカードのうち、以下が対象となります。 ・SMBCデビット ・三井... 詳細表示
SMBCデビットの単体型カードを持っていますが、キャッシュカード機能付きのSMBCデビットに変更できますか?
はい。キャッシュカード機能付きのSMBCデビットへ変更できます。 ただし、お手許のキャッシュカードの種類によってお手続き方法が異なり... 詳細表示
【SMBCデビット】紛失・盗難・事故・不正利用は補償されますか?
はい。SMBCデビットで第三者による不正利用が発生した場合は、三井住友カード(株)にご連絡をいただいた日から60日前までに遡り、その日... 詳細表示
SMBCデビットの紛失・盗難時は、紛失したカードの利用停止ならびにカードの再発行手続をしてください。なお、デビット単体型カードか、キャ... 詳細表示
SMBCデビットの暗証番号はセキュリティの観点からお伝えすることができません。 暗証番号がご不明の場合は、カード再発行のお手続および... 詳細表示
はい。SMBCデビットをお持ちの場合、①お支払口座の預金残高内かつ②海外での現金通貨引き出しの限度額の範囲内で、③「Visa」または「... 詳細表示
差額調整が発生した場合に表示されます。差額調整が発生する場合として以下が挙げられます。 ■ 海外利用時の為替レート調整 S... 詳細表示
SMBCデビットには、前月1日~末日までのご利用金額の0.25%をお支払い口座にキャッシュバックするサービスがあり、キャッシュバックの... 詳細表示
Vpassは、三井住友カード(株)が発行する「クレジットカード」の会員向けサービスであるため、SMBCデビットをVpassに登録するこ... 詳細表示