SMBCデビットを登録したにも関わらず、本アプリのトップ画面、SMBCデビットの項目に「登録がありません」と表示されています。どうすればよいでしょうか?
「登録がありません」と表示されている場合は、会員用WEBのIDもしくはパスワードが誤って入力されている可能性がございます。再度、ご確認ください。 詳細表示
SMBCデビットは、「1回払い」のみご利用いただけます。 詳細表示
Google Pay に年会費、手数料等はかかりません。また、決済時の通信料も発生しません。 ただし、Google Pay お申込時に、お客さまの口座から200円が引き落とされることがあります。 これは Google のカードの有効性チェックの仕様によるものであり、約15分後には自動返金されますので、ご安心く... 詳細表示
お近くの支店窓口にてお手続をお願いします。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
デビット通知設定のサイレントモードとはどのような機能ですか?
SMBCデビットに関する利用通知等を受け取りたくない時間帯がある場合、1分単位で設定いただける機能です。 詳細表示
「SMBCデビット会員規約」等に記載されておりますが、本デビットの取引を行う目的は、生計費決済としてご利用いただくこととなっており変更はできません。 SMBCデビット会員規約はこちら(PDF:704KB) 詳細表示
SMBCデビットを限度額いっぱいまで利用したあと、次に使えるようになるのはいつからですか?
1日のご利用限度を超過した場合は翌日からお使いいただけます。 1ヵ月のご利用限度を超過した場合は翌月1日からお使いいただけます。 ※日本時間を規準にしております。 詳細表示
会員用WEBでパスワードを変更したところ、本アプリでSMBCデビットの利用明細を見ることができなくなりました。どうすればよいでしょうか?
お手数をおかけし申し訳ございませんが、本アプリにて再度、会員用WEBのユーザーIDとパスワードをご登録ください。 <手順> SMBCネットワークアプリにログイン 画面下部の「設定」をタップ 「アカウント設定」をタップ 「Moneytreeアカウントの設定」をタップ マネーツリーにログイン 画... 詳細表示
デビットカードを再発行/再製した場合に、通知設定や利用設定の再登録は必要ですか?
通知設定は不要です。利用設定はカード到着後再設定をお願いいたします。 詳細表示
SMBCデビットを Google Pay に登録すると、全国のiDマークのあるコンビニやスーパーなどのお店でご利用いただけます。 お店で利用する際は、店員に「iDで」と伝え、iDのリーダー(読取機)にかざし、決済音が鳴れば支払いが完了します。 なお、三井住友銀行アプリのメンテナンス時間(日曜21時~月曜7時)... 詳細表示
SMBCデビットの支払い口座にカードローンの設定があるのですが、残高不足となった場合、カードローンは利用できますか?
SMBCデビットのご利用代金については、カードローン口座の自動融資はご利用いただけません。 原則お支払い口座の預金残高の範囲で、ショッピングおよび海外ATMでの引き出しにご利用いただけます。なお、ショッピングのご利用については、預金残高に加えて総合口座取引規定に基づく当座貸越を加えた金額を預金残高の範囲としてい... 詳細表示
SMBCデビット退会後(解約後)も、SMBCデビットの会員用WEBを利用できますか?
カード解約後、会員用WEBへのログインについては6ヵ月間可能となります。 また、ご利用可能な機能は「利用明細照会」のみとなります。 ※各種変更画面・本人認証サービス登録画面・キャッシュバック照会画面については利用できません。 詳細表示
設定されたデビット月間利用金額を超えるとお知らせする機能です。※初期設定は10万円です。 詳細表示
【SMBCデビット】ホテルやレンタカーのデポジットはいつ返金されますか?
ホテルやレンタカーなどのデポジット(預かり金)は、SMBCデビットでのご利用代金お支払後、原則45日以内に返金いたします。45日経過後も返金されない場合は、ホテル等が発行した「デポジット返金証明書」をご用意の上、SMBCデビットデスクまでご連絡ください。 ※「デポジット返金証明書」はホテル名、金額、証明... 詳細表示
会員用WEBサイトにご登録の際に「入力された情報に一致する会員は存在しません」とエラーメッセージが表示される場合は、「カード番号」「ローマ字氏名」「生年月日」のいずれかの情報がSMBCデビットの登録情報と一致していない可能性がございます。もう一度お確かめの上、ご登録ください。 特に、「ローマ字氏名」の入力に... 詳細表示
Google Pay を設定したスマートフォンを紛失しました。何か手続きが必要ですか?
はい。Google Pay を設定したスマートフォンを紛失された場合は、Google Pay の利用停止のお届けが必要です。 Google Pay に登録しているカード会社までご連絡をお願いします。 SMBCデビットを登録されている方は、以下のSMBCデビット紛失盗難デスクまでご連絡ください。 SMBCデビ... 詳細表示
アプリでデビットカードを申し込みました。アプリの画面上では選択したデザインとは別のデザインのカードが表示されていますが、問題ないですか?
選択したカードデザインに関わらず、アプリ上のカードは共通デザインで表示されます。 詳細表示
機種変更したらデビットの通知が届かなくなりました。どうしたらよいですか?
新端末にてアプリにログインいただき、SMBCデビット>利用設定>通知設定の画面より、『この端末で通知を受け取る』ボタンを押していただければ、新端末へ通知を行います。 詳細表示
Google Pay は、Android スマートフォンのみでお支払いが完了する、モバイル決済サービスです。 SMBCデビットを Google Pay に登録すると、全国のiDマークのあるコンビニやスーパーなどのお店でご利用いただけます。 お店で利用する際は、店員に「iDで」と伝え、iDのリーダー(読取機... 詳細表示
SMBCデビットの会員用WEBのID・パスワードをわすれてしまいました。どうしたらいいですか?
再度、SMBCデビットの会員用WEBより会員登録をお願いいたします。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。