はい。
お手元のクレジット一体型キャッシュカードの解約手続を行っていただければ、Oliveへの申込(切替)が可能です。
注意事項
- ●解約手続の対象はクレジットカード機能です。
キャッシュカード機能は、解約・切替手続後も一定期間ご利用いただけます。
- ●クレジットカード番号は、切替手続後、新しく発行します。
- ●店番号・口座番号は、切替手続後、変わりません。
- ●Vポイントは、解約後に消滅します。解約手続前にご利用ください。
解約手続
SMBC CARD, One’s Cardの場合
三井住友銀行アプリで解約手続を承ります。
操作方法は以下をご確認ください。
- 1ログイン
- 2ホーム画面右下「≡メニュー」をタップ
- 3メニュー画面の下に移動し、「口座開設・切替」をタップ
- 4口座切替画面の下に移動し、「SMBCファーストパック・One‘s Cardを解約」をタップ
- 5必要事項をご入力の上(※1)、「上記留意点に同意して次へ」をタップ
- 6内容確認後、ワンタイムパスワードを入力の上、「解約を実行する」をタップ
SMBC CARD Suica, SMBC JCB CARDの場合
店頭窓口(お取引店以外でも可)で解約手続を承ります。
以下3点をお持ちください。
- ●お届印
- ●解約されるカード(回収します)
- ●ご本人さま確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)
切替手続
三井住友銀行アプリでOliveの切替手続を承ります。
操作方法は以下をご確認ください。
- 1解約手続日の2営業日後~7営業日目までに、三井住友銀行アプリにログイン
- 2ホーム画面の「Oliveアカウントに切替」ボタンをタップ
- 3画面に沿ってお手続ください
- ※解約後2営業日が経過しても、切替手続時に「Oliveアカウントに切替可能な口座がありません」と表示される場合があります。
その場合は日を空けて、再度、切替手続を実施してください。
- ※解約手続後7営業日目までに切替手続を実施していただけなかった場合は、クレジット機能の無いICキャッシュカードを発行します。
該当する場合は、ICキャッシュカードがお手元に届き次第、切替手続を行ってください。
ICキャッシュカードの受取前に切替手続を行うと、お手元のクレジット一体型キャッシュカードがATMでご利用できなくなります。ご注意ください。