• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 6047
  • 公開日時 : 2025/06/11 17:10
  • 印刷

【紛失】キャッシュカードを紛失の届出後に発見した場合の対応方法を知りたい(SMBCダイレクト)

回答

紛失の届出後に発見されたカードの種類によって対応方法が異なります。

くわしくは以下をご確認の上、SMBCダイレクトまたは窓口でお手続きください。

Olive・デビット一体型カード・クレジット一体型カードの場合

下記のものをお持ちの上、店頭窓口(お取引店以外でも可)でお手続きください。

  • 発見したカード
  • ご本人さま確認書類
  • 届出印(届出済の場合のみ)

 

なおご来店が難しい場合はSMBCダイレクトでお手続を承ります。
下記リンクからログインの上、「紛失による再発行」をご選択ください。

  • Oliveの一般ランク、デビット一体型およびクレジット一体型の場合、SMBCダイレクトでは再発行手数料1,100円がかかります。
    窓口でお手続の場合は再発行手数料は無料です。
  • 紛失の届出後に発見された場合でも、再発行手続が必要です(発見カードは利用不可)。

 

普通預金のキャッシュカード

SMBCダイレクトでお手続を承ります。
下記リンクからログインの上、「利用再開(発見届)」をご選択ください。手続完了後に発見したキャッシュカードを引き続きご利用いただけます。

上記でお手続きできない場合、下記のものをお持ちの上、店頭窓口(お取引店以外でも可)でお手続きください。

  • 発見したカード
  • ご本人さま確認書類
  • 届出印(届出済の場合のみ)

この質問は役に立ちましたか?

よくあるご質問に関するご意見・感想をお寄せください ※個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)を入力しないでください。
※ご返信はいたしかねます。ご了承ください。