• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 219
  • 公開日時 : 2025/08/27 17:10
  • 印刷

【SMBCダイレクト】振込明細の印刷方法を知りたい

回答

振込明細の印刷方法は以下の通りです。
三井住友銀行アプリでは印刷機能がありませんので、必ずWebブラウザをご利用ください。
あらかじめ、プリンターやネットプリントサービス等で、印刷ができる環境を整えて、ご操作ください。

明細をひとつだけ印刷する方法

  1. 1SMBCダイレクトにログイン
    ※SMBCセーフティパスをご利用の場合
    ログインの際に、三井住友銀行アプリでの承認の操作が必要です。
    承認が完了すると「元の画面に戻ってください」の画面が表示されます。
    スマートフォンご利用の場合はホーム画面に戻り、ブラウザをタップしてください。
    ブラウザの画面下部に表示される「承認操作を完了しました」をタップして、操作を続けてください。
  2. 2画面左側上部「≡メニュー」>「振込・振替」>「振込」
  3. 3画面を下にスクロールの上、その他振込関連のお取引欄「振込明細の確認」
  4. 4印刷したい振込明細を確認の上、下部の「すべて表示」>「個別明細の印刷」
 

「振込・送金明細の確認」ページの明細をすべて印刷する方法

  1. 1SMBCダイレクトにログイン
    ※SMBCセーフティパスをご利用の場合
    ログインの際に、三井住友銀行アプリでの承認の操作が必要です。
    承認が完了すると「元の画面に戻ってください」の画面が表示されます。
    スマートフォンご利用の場合はホーム画面に戻り、ブラウザをタップしてください。
    ブラウザの画面下部に表示される「承認操作を完了しました」をタップして、操作を続けてください。
  2. 2画面左側上部「≡メニュー」>「振込・振替」>「振込」
  3. 3画面を下にスクロールの上、その他振込関連のお取引欄「振込明細の確認」
  4. 4画面を下にスクロールの上、「本ページの振込明細を印刷」
 

「印刷」の表示がない場合

印刷のボタンが見当たらない場合、三井住友銀行アプリで操作されていることが考えられます。
SMBCダイレクトにログイン後、画面左側上部に「≡メニュー」がない場合も同様です。
三井住友銀行アプリでは印刷機能がありませんので、必ずWebブラウザで操作してください。

 

ご注意

  • 印刷した振込明細は、お客さま控えとしてご利用ください。
    企業等へご提出される場合は、利用可否を提出先へご確認ください。
  • プリンターへの接続がご不明な場合は、ご利用のメーカーへご連絡ください。
  • 三井住友銀行アプリでは、「その他振込関連のお取引欄」や印刷のボタンは表示されません。
    ボタンが表示されていない場合は、上記の印刷方法の手順を参考に、Webブラウザでの操作をお願いします。
添付ファイル : 
SpassLogin.png

この質問は役に立ちましたか?

よくあるご質問に関するご意見・感想をお寄せください ※個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)を入力しないでください。
※ご返信はいたしかねます。ご了承ください。