【住宅ローン(新規)】リフォーム資金のみでも住宅ローンは申し込めますか?
お申し込みいただけます。 住宅ローンとして審査を進めるには、以下の条件が前提となります。 1物件に保証会社の第一順位の抵当権設... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】健康状態に不安がある場合でも住宅ローンの申込はできますか?
お申し込みいただけます。ただし、住宅ローンのお借り入れには原則、団体信用生命保険のご加入が必須となります。お申込にあたり、現在の健康状... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】住宅ローン完済後に必要な手続はありますか?
住宅ローン完済後、抵当権の抹消手続が必要です。 完済後2週間を目途にSMBC信用保証株式会社より「ローン完済に伴う抵当権抹消(抹消登... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】毎月の返済日、ボーナス返済月を変更できますか?
一部の提携ローン等を除き、お手続可能です。 変更にあたっては、内容により当行所定の手数料がかかります。 また、書面によるお手続が必... 詳細表示
お利息は、ご利用日数分だけ計算いたします。 お利息=お借入金額×年利率÷365日×ご利用日数 ※年利率についてはこちら(遅延利... 詳細表示
三井住友銀行ATM、イーネットATM、ローソン銀行ATMおよびセブン銀行ATMでは、ATM利用手数料・時間外手数料は無料です。 提携... 詳細表示
【カードローン】借り入れや返済等の取引明細を発行することはできますか?
お手続きいただければ、3ヵ月ごとのお取引明細を定期的にお送りいたします。 お手続はローン契約機(ACM)または三井住友銀行カードロー... 詳細表示
【住宅ローン(WEB申込)】マイページはどのようなセキュリティ対策が実施されていますか?
お客さま情報に対して、以下のような対策を実施しております。 1情報漏洩防止のため、入力情報を暗号化 2なりすまし防止のため、I... 詳細表示
【カードローン】延滞後返済をすると、次回の返済日はいつになりますか?
延滞解消時の次回返済日は「直近約定日」となるため、直近約定日までに当月のご返済を頂く必要 があります。 (月末に約定日設定、4/30... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】住宅ローン借入人が亡くなりました。どのような手続が必要ですか?
お借り入れ人、連帯債務者、連帯保証人がお亡くなりになられた際には、すみやかにご連絡ください。 お借り入れ人ご本人が亡くな... 詳細表示
事前審査お申込前の住宅ローンに関するお問い合わせは、WEBまたはお電話にて承っております。 お客さまのご質問に対し、専門のコンサルタ... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】産休または育休中でも住宅ローンの申込はできますか?
お申し込みいただけます。ご収入の確認として、休暇取得前に通年で勤務されていた年の源泉徴収票(または住民税課税決定通知書)が必要です。ま... 詳細表示
【住宅ローン(WEB申込)】事前審査で必要な本人確認書類について知りたい
運転免許証またはパスポートのいずれかをご用意ください。(※2020年2月4日以降に申請されたパスポートには所持人記入欄が存在しないため... 詳細表示
利用手数料は発生いたしません。 詳細表示
【カードローン】カードが手元に無いのですが、返済はできますか?
カードローン口座へのお振込、振替、カードローンアプリまたはSMBCダイレクトを利用した他行ネットバンキングからの入金でのご返済が可能で... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】親族間売買でも住宅ローンの申込はできますか?
お申し込みいただけます。ただし、原則不動産仲介業者の媒介による売買契約を行っていただく必要がございます。 詳細表示
住宅ローンのお申込に必要となる書類はこちらよりご確認ください。 なお、審査の内容に応じて、追加で確認書類のご提出を依頼する場合がござ... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】現在、海外で勤務しています。住宅ローンは申し込めますか?
日本企業にお勤めの方で一時的に海外にある事務所等に勤務する目的で、外国に滞在している方を対象にお申し込みいただけます。ただし、ローンの... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】毎月のローン返済資金は、いつまでに入金すればよいですか?
約定返済日当日(返済日が銀行休日の場合は翌営業日)までにご返済用の普通預金口座に入金してください。 なお、約定返済日当日に入金いただ... 詳細表示
申し訳ございませんが、返済予定表のご用意はありません。 返済シミュレーションを当行ホームページでご確認いただけます。 詳細表示
検索結果113件中 41 - 60 件を表示