利用手数料は発生いたしません。 詳細表示
【住宅ローン(新規)】健康状態に不安がある場合でも住宅ローンの申込はできますか?
お申し込みいただけます。ただし、住宅ローンのお借り入れには原則、団体信用生命保険のご加入が必須となります。お申込にあたり、現在の健康状... 詳細表示
三井住友銀行 カードローンは、以下①②③でお借り入れいただけます。 1.三井住友銀行ATM、提携ATM、コンビニATM 2... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】親族間売買でも住宅ローンの申込はできますか?
お申し込みいただけます。ただし、原則不動産仲介業者の媒介による売買契約を行っていただく必要がございます。 詳細表示
【カードローン】延滞後返済をすると、次回の返済日はいつになりますか?
延滞解消時の次回返済日は「直近約定日」となるため、直近約定日までに当月のご返済を頂く必要 があります。 (月末に約定日設定、4/30... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】住宅購入代金のほかにどのくらい諸費用がかかりますか?
マイホームの購入や建築にあたっては、物件価格以外にも手数料や印紙税、登記費用といった様々な諸費用が必要となります。物件の種類や金融機関... 詳細表示
【住宅ローン(WEB申込)】事前審査で必要な本人確認書類について知りたい
マイナンバーカード、運転免許証、パスポート(※)のいずれかをご用意ください。 ※2020年2月4日以降に申請されたパスポートには... 詳細表示
【カードローン】借り入れや返済等の取引明細を発行することはできますか?
お手続きいただければ、3ヵ月ごとのお取引明細を定期的にお送りいたします。 お手続はローン契約機(ACM)または三井住友銀行カードロー... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】住宅ローン借入人が亡くなりました。どのような手続が必要ですか?
お借り入れ人、連帯債務者、連帯保証人がお亡くなりになられた際には、すみやかにご連絡ください。 お借り入れ人ご本人が亡くな... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】事実婚あるいは同性パートナーの相手とペアで住宅ローンは申し込めますか?
お申し込みいただけます。 事実婚でのお申込の場合、「妻/夫(未婚)」等の記載がある住民票のご提出が必要となります。 同性パートナー... 詳細表示
住宅ローンのお申込に必要となる書類はこちらよりご確認ください。 なお、審査の内容に応じて、追加で確認書類のご提出を依頼する場合がござ... 詳細表示
ローンをお借り入れしているお客さまが返済期間中に亡くなられたり、高度障害状態になられた場合、保険金により住宅ローンの残高が完済され、遺... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】住宅ローンの返済予定表(ローンご明細書)が届かない
届かない理由として、以下の可能性があります。 ●住所変更手続が完了していない 書面の場合、返済予定表(ローンご明細書)は、お届... 詳細表示
郵送手続をご案内いたしますので、下記までご連絡ください。 【三井住友銀行カードローンプラザ】 0120-923-923 受付時間... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】住宅購入と同時にリフォーム資金も含めて住宅ローンの申込はできますか?
購入物件に対するリフォーム費用については、住宅ローンとして購入費用と合わせてお申し込みいただけます。本審査申込時には購入物件の売買契約... 詳細表示
公共料金、各種クレジットカードご利用代金(含む年会費)、その他の各種自動払いサービスのお引き落としができない場合に、不足金額を自動融資... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】住宅ローンの繰上返済には、どのような返済方法がありますか?
返済方法は、以下の通りです。 【一部繰上返済】 1.返済期間を短縮し、毎回の返済額は変更しない 2.毎回の返済額を変更し... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】毎月の返済日、ボーナス返済月を変更できますか?
一部の提携ローン等を除き、お手続可能です。 変更にあたっては、原則として当行所定の手数料がかかります。 また、ご契約手続が必要にな... 詳細表示
【住宅ローン(利用中)】住宅ローン完済後に必要な手続はありますか?
住宅ローン完済後、抵当権の抹消手続が必要です。 完済後2週間を目途にSMBC信用保証株式会社より「ローン完済に伴う抵当権抹消(抹消登... 詳細表示
【住宅ローン(新規)】諸費用も含めて住宅ローンの申込はできますか?
お申し込みいただけます。購入金額の10%までが目安となります。 お借り入れに含めることが可能な主な諸費用はこちらです。 ●登記... 詳細表示
検索結果115件中 41 - 60 件を表示