【SMBCダイレクト】法人ですが、インターネットバンキングの利用を開始できますか?
SMBCダイレクトのご利用は、個人のお客さまに限らせていただいております。法人のお客さまは、三井住友銀行のEB(エレクトロニックバンキ... 詳細表示
【法人のお客さま】口座の届け出印を変更したいがどうしたらいいですか?
支店窓口にてお手続きをお願いいたします。 また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。 お届け印 お届け印を変更さ... 詳細表示
【法人のお客さま】口座振替で支払いをしたいのですが、どうしたらいいですか?
こちらのページをご確認ください。 詳細表示
漢数字で記入し、金額頭部に「金」、末尾に「円也」を記入してください。なお、文字間を詰め、改ざんしにくい文字を使用してください。 詳細表示
【小切手・手形】当座を解約して残高を出金したいのですが、小切手帳がありません
小切手帳が無い場合は、店用小切手をご購入頂き、残高の金額にて振出して頂いたうえで、解約手続きを行います。 また、EBでの振替や、当座... 詳細表示
【法人のお客さま】キャッシュカードを追加で発行してほしいが、どうしたらいいですか?
法人のお客さまは、キャッシュカードを最大3枚まで発行することができます。 ご来店の際は、以下のものをお持ちください。 お届... 詳細表示
【法人のお客さま】キャッシュカードが磁気不良となった場合はどうしたらいいですか?
お手数ですが最寄の支店にて再発行のお手続きをお願いいたします。 また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。 破損したキ... 詳細表示
最寄りの支店、もしくはお取引店にご来店いただき、お手続きをお願いいたします。 窓口でのお手続に関して 事前にご予約をいただ... 詳細表示
【法人のお客さま】海外の金融機関から受け取る(被仕向送金)にはどうしたらいいですか?
こちらのページをご確認ください。 詳細表示
【法人のお客さま】代理人を選任している口座の代表者が変更になりますが、どうしたらいいですか?
選任されている代理人に変更がなければ、お手続きは不要です。 代表者変更について、くわしくは、こちらのページをご確認ください。 詳細表示
【法人のお客さま】キャッシュカード・通帳・印鑑等を紛失した場合はどうしたらいいですか?
まずは下記までご連絡をお願いいたします。 お電話にて今後のお手続き方法をご案内いたします。 ●毎日9:00~21:00(1... 詳細表示
【小切手・手形】小切手で支払いをしたいのですが、どうしたらいいですか?
自己振出をしていただき、お取引店でお手続きください。この場合、当座の出金明細は小切手毎となります。 詳細表示
【小切手・手形】手形の支払期日が過ぎてしまった場合、どうしたらいいですか?
形式不備となり、受付することができませんので、手形を振出し直す等のご対応をお願いします。 詳細表示
【小切手・手形】当座を解約したいのですが、未使用の手形・小切手があります
お取引店にて、未使用の手形・小切手をご返却ください。 詳細表示
【「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」に伴う持続化給付金】(法人のお客さま)振込を受ける口座の「確認書類」はどのようなものが必要ですか?
法人名義の振込先口座の通帳の写し(コピー)をご用意いただくか、パソコンバンクWeb21をご利用中のお客さまはパソコンバンクWeb21か... 詳細表示
【法人のお客さま】定期預金を解約したいので、持ち物を教えてください
通帳(または証書)と届出印をご持参ください。 満期日前にご解約される場合、個人のお客さまは顔写真付き本人確認書類等の公的書類もあわせ... 詳細表示
2021年1月に発令された緊急事態宣言の影響緩和策として、中小法人・個人事業者に対し、給付金(一時支援金)が支給されております。 ... 詳細表示
最寄りの支店、もしくはお取引店にご来店いただき、お手続きをお願いいたします。 窓口でのお手続に関して 事前にご予約をいただ... 詳細表示
【デビット】法人名義口座、屋号付口座でSMBCデビットの申込はできますか
いいえ。個人名義の口座のみお申込いただけます。 詳細表示
【法人のお客さま】代理人を選任したいのですが、どうしたらいいですか?
事前に支店窓口にご来店いただき、届出のお手続きをお願いいたします。 くわしくはお取引店までお問い合わせください。 インター... 詳細表示