限度額が変更できるのはどのような取引ですか?また変更できる金額はいくらですか?
磁気キャッシュカードおよびICキャッシュカード による現金のお引き出し、お振込、お振替が対象になります。 以下の金額の範囲(1万円単位)で設定いただけます。 現金のお引き出し 0~50万円 (基本限度額 50万円) お振込・お振替合計 0~100万円 (基本限度額 100万円
。 振込上限金額の変更方法については、「振込上限金額(振込限度額)を変更するには?」をご参照ください。 振替の場合、上限金額はありません。 振込手数料、窓口・ATM等での振込金額、外国送金の送金金額、送金手数料は含みません。 1,000万円以上の振込をご希望の場合は、支店窓口へご相談ください。
以下のいずれかの方法でお申し込みください。 【SMBCダイレクト】 ログイン後に「インターネットバンキングの振込上限金額を変更」からお手続きください。 インターネットバンキング ログイン インターネットバンキング ログイン スマートフォンアプリでかんたんログイン! アプリログイン後に、サービス一覧の...
以下の3つの使い方があります。 ATMでのご利用 お借り入れ・・・ローン専用カードおよびご返済用預金口座のキャッシュカードとの兼用カードでのご出金 ご返済・・・ローン専用カードおよびご返済用預金口座のキャッシュカードとの兼用カードでのご入金(元利金) 残高照会 1日のATMでのご利用限度額は、ご契約極度額を
インターネットバンキングでお届けの振込上限金額の範囲内となります。 「1日あたりの利用限度額」は、振込上限金額から当日0時~翌日の0時までに行った振込金額・税金各種料金の払込金額の合計を差引いた金額となります。
1日に何度でも変更できます。 また、変更した場合、すぐにその限度額が適用されます。 インターネットバンキングでは、磁気ストライプおよびICチップでのお取引のみ限度額を設定することができます。 ご利用限度額の引き上げには、パスワードカードが必要です。 パスワードカードについてくわしくはこちら 生体認証でのお取引限度額
カード発行時のご利用限度額は、国内・海外ショッピング1回50万円・1日50万円、1ヵ月50万円、海外現金引き出し1回10万円・1日10万円、1ヵ月30万円です。 ご利用限度額は会員用WEBで確認・変更いただけます。 SMBCデビット会員用WEBサイトはこちら ※三井住友カード(株)が運営・管理するサイトへ移動します
インターネットバンキングでは、磁気ストライプおよびICチップでのお取引のみ限度額を設定することができます。 ご利用限度額の引き上げには、パスワードカードが必要です。 パスワードカードについてくわしくはこちら 生体認証でのお取引限度額の変更はできません。窓口での変更手続が必要です(一部のお取引については、ATMでも
インターネットバンキング、モバイルバンキング、またはテレホンバンキング(オペレーター)にてご確認ください。 【インターネットバンキングの場合】 ログイン後、画面下部の「振込・振替」から「振込上限金額の変更」をクリックしてください。現在の振込上限金額が表示されています。 スマートフォンの場合は、「振込・振替」...
インターネットバンキング、モバイルバンキング、またはテレホンバンキング(オペレーター)にてご確認ください。 【インターネットバンキングの場合】 ログイン後、画面下部の「振込・振替」から「振込上限金額の変更」をクリックしてください。現在の振込上限金額が表示されています。 スマートフォンの場合は、「振込・振替」...
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。