申し訳ございませんが、お客さまが証券会社に開設している口座へはお振り込みいただけません。 なお、証券会社が銀行に保有している口座へはお振り込みいただけます。くわしくは、ご利用の証券会社にご確認ください。 また、三井住友銀行では、提携した証券会社や加盟店のサイトからログインの上、三井住友銀行の口座から振込入金がご利用
平成21年1月5日(月)より、ゆうちょ銀行宛にお振込みいただけるようになりました。 振込先金融機関名を「ゆうちょ銀行」とご指定いただき、お手続きください。 なお、ゆうちょ銀行宛にお振込する場合は、振込用の「支店名(漢数字)・預金種目(普通預金・貯蓄預金・当座預金)・口座番号」を事前にご確認の上、お手続きください...
紙のお振込明細は、発行されません。 お振込明細につきましては、インターネットバンキング・モバイルバンキングの「振込・振替」メニューの「振込明細の確認」から確認いただけます。
SMBCダイレクトで振込をした後、1日あたりの振込上限金額を下げても、振込は実行されますか?
振込の受付完了後であれば、振込は実行されます。 お振込(先日付振込)手続後すぐに 振込上限金額を振込金額以下に引き下げていただいても問題ございません。
他行あてのお振込の場合はお振込先の金融機関の接続状況や口座状態、三井住友銀行あての場合はお受取人さまのお口座の種類、およびお受取人さまからお申出により24時間即時入金の対象外となる場合がございます。 その場合は、従来通り翌営業日付の予約扱いとなります。詳細は対象の金融機関もしくはお受取人さまへご確認ください。
SMBCネットワークアプリには、残高・取引照会機能しかございません。 お振込は三井住友銀行アプリ、もしくはSMBCダイレクトからお願いいたします。
振込を確実に行うためには、いつまでに口座に資金を用意する必要がありますか?
お振込日の前日までに、ご指定出金口座に振込金額、定額自動送金取扱手数料108円(消費税込)/回、所定の振込手数料の合計金額をご用意いただきますようお願いいたします。 なお、お振込日前日までにご入金が間に合わなかった場合であっても、お振込日当日中に振込金額、定額自動送金取扱手数料108円(消費税込)/回、所定の振込...
定額自動送金《きちんと振込》は通帳にどのように記入されますか?
お振込内容の通帳記入およびWeb通帳への表示は、次の6種類からお選びいただけます。なお、通帳にはカタカナで、またご指定がない場合は「キチントフリコミ」と記入します。 【通帳記入/Web通帳表示内容】 ■仕送り(シオクリ) ■月謝・会費(ゲツシヤ カイヒ) ■自動送金(ジドウソウキン) ■家賃(ヤチン) ■...
毎月、決まった相手先に決まった金額をお振込される場合、定額自動送金«きちんと振込»をご用意しております。 定額自動送金«きちんと振込»についてはこちら ■SMBCダイレクト(インターネットバンキング)でお手続きされる場合 インターネットバンキング(SMBCダイレクト)なら毎日24時間受付、簡単・便利にお手続...
下記フリーダイヤルにご連絡・ご相談ください。 なお、振込先の内容相違等でお振込ができなかった場合、振込資金について、ご連絡することなく出金口座へお戻し致します。なお、振込手数料はお戻しいたしませんので、ご了承ください。 先日付振込の場合、振込指定日の午前4時までは、パソコン、スマホ、モバイルより取消をすることが...
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。