沿ってお手続ください。 <窓口でのお手続きの場合> 口座番号がわかるキャッシュカードや通帳、申込代表口座のお届け印、ご本人さま確認 詳細表示
キャッシュカードの1日の利用限度額は、設定可能な範囲内で変更が可能なため、お客さまの設定によって異なります。 設定範囲は以下の通りです 詳細表示
キャッシュカードが磁気不良になった場合、どうすればいいですか?
当行ATMでの自動修復 お持ちのキャッシュカードがICキャッシュカードであれば、当行ATMでのお手続で磁気不良が自動修復できます 詳細表示
キャッシュカード暗証の変更は、三井住友銀行のATMにて変更していただけます。 キャッシュカード暗証を変更されましても 詳細表示
キャッシュカードおよびクレジット一体型カードを破損した時は?
普通預金のキャッシュカード、クレジット一体型カードの破損による再発行 普通預金キャッシュカード、クレジット一体型カード(SMBC 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を変更したら、第一暗証も変更されますか?
キャッシュカード暗証を変更されましても、インターネット・電話からご利用いただく第一暗証は変更されません。 詳細表示
国際キャッシュカードサービスは2018年3月末をもちまして終了いたしました。 国際キャッシュカードサービス終了に関する重要なお知らせ 詳細表示
書面(窓口)でのお手続が必要となります。インターネット・電話から申し込む場合は、キャッシュカード暗証を確認しておりますので、キャッシュ 詳細表示
カードのご利用限度額変更」からお手続きください。 ログイン後に「キャッシュカードのご利用限度額変更」からお手続きください 詳細表示
デビットカード一体型キャッシュカードに切り替えをした場合、手元の古いキャッシュカードはどうなりますか?
新しいデビット一体型キャッシュカードが届くまで、ご利用が可能です。 新しいカードが届き、ATM等で入出金のご利用いただきましたら、古い 詳細表示
出金の都度、出金口座、出金額、出金内容等をお知らせします。 ・キャッシュカード出金のお知らせサービスの申込完了後、翌日のキャッシュカード 詳細表示
お知らせの対象となる取引は、キャッシュカードでの現金のお引き出し、振込、振替、デビットカードサービスのご利用です。 他行ATM 詳細表示
決済用普通預金として新たに口座を開設される場合は、一般の普通預金の通帳・キャッシュカードを発行します。すでにお持ちの普通預金を決済用普通 詳細表示
限度額を設定することができます。 ログイン後に「キャッシュカードのご利用限度額変更」からお手続きください。 ログイン後 詳細表示
キャッシュカードに同封の印鑑届は返送しないといけないのでしょうか。
キャッシュカードと同封の台紙は、三つ折りの最下段が印鑑届となっております。こちらを切り離していただき、ご署名・ご捺印の上、お早めに同封の 詳細表示
キャッシュカード(デビット一体型、クレジット一体型含む)のATMでご利用いただく際の暗証番号をお忘れの場合は、ご本人さまがお 詳細表示
【法人のお客さま】社名を変更する場合、旧社名のキャッシュカードはどうなりますか?
社名変更のお手続きにより、新しい社名の普通預金キャッシュカードを発行しますが、新しいキャッシュカードが到着するまで、旧社名の普通預金 詳細表示
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料はどうなるのか
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料は以下の通りとなります。 取引区分 手数料(消費税込/回 詳細表示
SMBCダイレクトでの手続中にキャッシュカードの暗証番号がロックしてしまったときは?
免許証、パスポート等) お届け印 キャッシュカード なお、SMBCダイレクトでのお手続中にキャッシュカード暗証番号がロックしてしまっ 詳細表示
第一暗証を変更するとキャッシュカードの暗証番号も変更されますか?
「第一暗証」と「キャッシュカードの暗証番号」は連動しておりませんので、第一暗証を変更されましても、キャッシュカードの暗証番号は変更されませ 詳細表示