下記の口座等、一部サービス利用口座としてご登録いただけない口座がございますので、あらかじめご了承ください。 非居住者預金・証書式定期預金・納税準備預金・財形預金・通知預金・通帳式外貨預金等 また、電話投票制度専用口座(競馬・競輪・競艇等)は、サービス利用口座として登録できますが、申込代表口座としては指定できません 詳細表示
購入時の手数料はかかりません。ただし、公共債保護預り兼振替決済口座の年度末(3月末時点)における残高が1,000万円未満の通帳式のお客さまは、月額110円(消費税込)の口座管理手数料が必要です。公共債保護預り兼振替決済口座の残高が1,000万円以上および取引報告書方式のお客さまは口座管理手数料がかかりません 詳細表示
入出金明細照会画面の色やレイアウトなどを、お客さまのお好みの組み合わせに変更できる機能です。設定可能な項目は次の通りです。 項目 選択可能な設定 レイアウト 通帳型、 システム手帳型、レポート型 色 グリーン、 ブラウン、 ブルー、 パープル、 ピンク 詳細表示
現在の取引店、今後新しくご利用いただく支店のどちらでもお手続が可能です。 (お取引内容によっては、その他の支店で受付が可能な場合もございます。) くわしくは窓口までお問い合わせください。 お手続に必要なもの お取引いただいているすべての口座の通帳・証書 すべてのお届け印 お取引いただいているすべての 詳細表示
他行あての振込の場合の留意点は?振込内容を間違えてしまったら?
で、振込手数料がかかります。 振込のお取消・変更について <ご参考> SMBCダイレクトで行った振込については、通帳の入出金明細等に受取人名が表示されます。 振込チャネル SMBCダイレクトの入出金明細 通帳 インターネットバンキング 詳細表示
【「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」に伴う持続化給付金】(法人のお客さま)振込を受ける口座の「確認書類」はどのようなものが必要ですか?
法人名義の振込先口座の通帳の写し(コピー)をご用意いただくか、パソコンバンクWeb21をご利用中のお客さまはパソコンバンクWeb21からご利用中の口座一覧が記載された帳票を印刷・ダウンロードすることができます。 ※三井住友銀行の金融機関コードは「0009」です。 個人事業主・もしくは代表者名義での 詳細表示
電話によるご照会は受け付けておりません。 お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)をお持ちいただき、お近くの店舗にご来店ください。 ご来店の際には、以下の書類をご準備ください。 ●戸籍謄本など、口座名義人さまがお亡くなりになったことが確認できる書類 ●お手続きさ 詳細表示
前月より前の入出金明細を確認したいのですが、どうすればいいですか?
最大25ヵ月間(※1)の入出金明細がSMBCダイレクトにてご確認いただけます。 Web通帳のお客さまの2019年10月1日以降の入出金明細は、SMBCダイレクトで30年間照会可能となります。 2019年9月末以前の入出金明細の照会期間は従来通り最大25ヵ月(24ヵ月前の応当月の1日以降)です。 照会可能 詳細表示
SMBCファーストパック(SMBC CARD)・One's Cardの解約をしたいです。
します。 ・普通預金通帳(Web通帳の場合は不要) ・お届け印 ・SMBC CARD、SMBC JCB CARD・One's CARD(回収させていただきます) ・ご本人確認書類(運転免許証・パスボートなど) なお、新たなキャッシュカードは、通常約1週間~10日程度でお届けのご住所あてに簡易書留にて 詳細表示
三井住友銀行アプリの「キャンペーン情報」の設定が「いいえ」となり、「はい」への切り替えができない。
インストールいただくことで解消します。再インストール時は、以下の点にご留意ください。 ・再インストール後はアプリに保存されていた情報(My通帳等)が削除されます。 一部の情報はSDカードを用いたカードバックアップ機能で引き継ぎができます。 詳細はこちら ・三井住友銀行アプリにおいて、パスワードカードの利用登録 詳細表示
【法人のお客さま】キャッシュカードを追加で発行してほしいが、どうしたらいいですか?
法人のお客さまは、キャッシュカードを最大3枚まで発行することができます。 ご来店の際は、以下のものをお持ちください。 お届け印 通帳またはキャッシュカード 法人登記簿・商業登記簿謄本・商業登記簿抄本(発行日より6ヵ月以内の原本) お手続者さまのご本人確認ができる以下のいずれかの書類原本(※1 詳細表示
【法人のお客さま】法人の口座解約の手続きはどうしたらいいですか?
支店窓口にてお手続きをお願いいたします。 また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。 当座預金・納税準備預金を解約される場合には、お取引店にご来店ください。 お届け印(口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、全てのご印鑑をお持ちください。) 通帳・証書 キャッシュカード お手続者 詳細表示
三井住友銀行アプリでマナーモードを設定しているにも関わらず、通知音が鳴る。
インストール後はアプリに保存されていた情報(My通帳等)が削除されます。 一部の情報はSDカードを用いたカードバックアップ機能で引き継ぎができます。 詳細はこちら ・三井住友銀行アプリにおいて、パスワードカードの利用登録(有効化)手続を再度行っていただくこととなります。 ・パスワードカードの利用登録(有効化)の際は、「お 詳細表示
相続預金の残高証明書や預金入出金取引証明を発行するにはどうしたらいいですか?
手続きされる方の実印および印鑑登録証明書(発行より6ヵ月以内のもの) ●お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど) 定期預金などの未払利息の証明が必要な場合は、残高証明書のご依頼時にお申し出ください。 残高証明書や預金入出金取引証明の発行には、当行所定の手数料が必要 詳細表示
SMBCデビットを利用すると、いつキャッシュバックされますか?
毎月1日~末日までのご利用金額の総額の0.25%分を、翌月20日にお支払口座にキャッシュバックいたします。キャッシュバックの金額は三井住友銀行アプリや通帳記帳等でご確認いただけます。ご確認方法はこちらをご参照ください。 ※20日が銀行休業日の場合は、翌営業日にお振り込みいたします。当社所定のキャッシュバック 詳細表示
支店窓口でお手続を承ります。 ご来店時にお持ちいただくもの 出金口座の通帳・証書・キャッシュカードのいずれか 出金口座のお届け印 振込先(お受取人)口座の銀行名、支店名、預金の種類、口座名義がわかるもの 営業店の場所は「店舗・ATM検索」でお調べください。 詳細表示
振込日が休日の場合、3営業日前の前日)までにお手続きください。 ログイン後に「定額自動送金の新規申込」からお手続きください。 ●窓口でお手続きされる場合 お近くの支店窓口でお手続きを承ります。 ※ ご来店時にお持ちいただくもの ・ 出金口座の通帳・証書・キャッシュカードのいずれか ・ 出金口座 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》の振込金額や振込指定日を変更することはできますか?
通帳・証書・キャッシュカードのいずれか 出金口座のお届け印 振込先(お受取人)口座の銀行名、支店名、預金の種類、口座名義がわかるもの 営業店の場所は「店舗・ATM検索」でお調べください。 詳細表示
住宅ローン 預入明細 300件を超える明細は表示できません。短い期間を指定して、ご確認ください。 普通預金・貯蓄預金の1冊型通帳(1冊型通帳の廃止により、普通預金・貯蓄預金各通帳に分冊した場合も含む)は貯蓄預金口座も最大25ヵ月照会可能です。 Web通帳のお客さまの2019 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》を利用するにはどうしたらよいですか?
の6営業日前までにお手続きください。 ログイン後に「定額自動送金の新規申込」からお手続きください。 窓口でお手続の場合 お近くの支店窓口でお手続を承ります。 ご来店時にお持ちいただくもの 出金口座の通帳・証書・キャッシュカードのいずれか 出金口座のお届け印 振込先(お受取人)口座の 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。