SMBCダイレクトでの振込手数料は以下のとおりです。 SMBCダイレクトでの 振込手数料 三井住友銀行あて SMBC信託銀行あて みなと銀行あて 他行あて 3万円未満 3万円以上 インターネットバンキング 詳細表示
住宅ローン「繰上返済」「金利変更」の手数料は下表の通りです。(消費税込) 手続方法 全額繰上返済 一部繰上返済 金利種類の変更 SMBCダイレクト(インターネットバンキング)(※) 5,500円 無料 無料 詳細表示
Google Pay に年会費、手数料等はかかりません。また、決済時の通信料も発生しません。 ただし、Google Pay お申込時に、お客さまの口座から200円が引き落とされることがあります。 これは Google のカードの有効性チェックの仕様によるものであり、約15分後には自動返金されますので、ご安心 詳細表示
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料はどうなるのか
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料は以下の通りとなります。 取引区分 手数料(消費税込/回) キャッシュカード再発行手数料 1,100円 通帳再発行手数料 1,100円 詳細表示
SMBCダイレクトで宝くじ(ロト・ナンバーズ)を購入する際に、手数料はかかりますか?
利用手数料や入会費・年会費はかかりません。 詳細表示
定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回はどのように支払うのでしょうか?
定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回は、お振込の都度、振込金額、振込手数料とともにご指定の出金口座からお引き落としいたします。その際、振込金額、振込手数料、取扱手数料は合算金額で通帳に記入されます。 詳細表示
ATM時間外手数料・コンビニATM手数料が無料になる条件を知りたい。
SMBCポイントパックは、残高に応じた金利を適用する「口座(残高別金利型普通預金)」のご契約と、「インターネットバンキング(SMBCダイレクト)」をご利用のお客さまに、ポイントの付与や手数料の割引を提供するサービスです。 くわしくはこちらをご参照ください。 三井住友銀行アプリおよびSMBCダイレクトよりご 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》の振込手数料や定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回を割り引きする方法はありますか?
ポイントプラス(平成13年4月2日をもちまして新規のお申込受付は終了させていただきました)をご契約のお客さまは、所定の条件を満たしている場合に、取扱手数料が50円/回割引となります(割引後の金額に消費税を加えた金額が実際の定額自動送金取扱手数料となります)。 詳細表示
窓口に併設されたATMで平日8時45分~18時にご利用いただけます。原則的に店舗外の無人ATMコーナーではお取り扱いできませんのでご注意ください。 窓口併設のATM 平日 8:45~18:00 土日祝日 ご利用いただけません 店舗外の無人ATM 平日 ご利用いただけ... 詳細表示
通常の普通預金同様、窓口やATMでお手続きいただけます。 給与・年金等の各種自動受取、公共料金やクレジットカード等の各種自動支払等も利用可能です。 個人のお客さまは、イーネットATM、ローソン銀行ATM、セブン銀行ATM、ゆうちょ銀行ATMほか、全国のオンライン提携金融機関でも取引できます。 また、SMBC... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。