カテゴリー検索
>
法人のお客さま
>
口座開設・解約
>
【法人のお客さま】法人の口座解約の手続きはどうしたらいいですか?
戻る
No : 3539
公開日時 : 2020/01/30 10:00
印刷
【法人のお客さま】法人の口座解約の手続きはどうしたらいいですか?
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
法人のお客さま
>
口座開設・解約
回答
支店窓口
にてお手続きをお願いいたします。
また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。
当座預金・納税準備預金を解約される場合には、お取引店にご来店ください。
お届け印(口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、全てのご印鑑をお持ちください。)
通帳・証書
キャッシュカード
お手続者さまのご本人確認ができる以下のいずれかの書類原本(※1)
運転免許証、旅券(パスポート)、乗員手帳、個人番号カード(※2)、身体障碍者手帳、在留カード、官公庁から発行・発給された書類
(当座預金を解約する場合)手形・小切手
1
代表者以外の方が来店される場合は、法人に在籍していることが確認できる書類(社員証、名刺等)もお持ちください。
2
個人番号(マイナンバー)の通知カードは、本人確認資料として使用できません。
社判・ゴム判をご使用の場合はお持ちください。
ご契約内容によっては、上記以外の持ち物が必要になる場合があります。