文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
インターネットバンキング
>
ご利用にあたって
>
口座の開設
>
インターネットバンキングで口座を開設した場合、取引店はどこの支店になりますか?
よくあるご質問
個人
法人
戻る
No : 797
公開日時 : 2016/04/01 07:00
印刷
インターネットバンキングで口座を開設した場合、取引店はどこの支店になりますか?
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
インターネットバンキング
>
ご利用にあたって
>
口座の開設
回答
申込代表口座と同じお取引店となります。
申込代表口座のお取引店以外での口座開設をご希望の場合は、口座開設をご希望の支店窓口、または当行ホームページにてお手続きください。
投信口座に外貨決済口座を登録するのに伴なって外貨預金口座を開設する場合は、当該投信口座と同じお取引店となります。
この質問は役に立ちましたか?
とても役に立った
役に立った
あまり役に立たなかった
まったく役に立たなかった
コメント
よくあるご質問に関するご意見・感想をお寄せください
※個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)を入力しないでください。
※ご返信はいたしかねます。ご了承ください。
関連するご質問
インターネットバンキングで普通預金の口座を開設できますか?
インターネットバンキングで口座を開設した場合、印鑑やキャッシュカード暗証番号はどうなりますか?
三井住友銀行に口座を持っていない場合は?
普通預金・定期預金・特典付積立<りぼん>の口座開設をすると、キャッシュカード・通帳はいつ届きますか?
インターネットバンキングで定期預金の口座を開設できますか?
カテゴリーから検索する
よくあるご質問TOPへ
お問い合わせはこちら
TOPへ