外貨の扉<トビラ>等のパーソナル外貨定期預金のご解約は、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)で承ります。
ご解約方法
詳しい操作方法は、以下をご確認ください。
- 三井住友銀行アプリの場合
-
- 1 三井住友銀行アプリにログイン後、 画面右下[≡メニュー]>[ためる・ふやす]>[外貨預金]をタップ
- 2 外貨預金画面で下部にスクロール後、その他外貨のお取引内の[パーソナル外貨定期預金の本日付の解約]をタップ

- 3 お取引における注意事項画面にて、お申込にあたっての重要事項をご確認の上、チェックボックスにチェック後、[確認して次へ]をタップ
※SMBCダイレクトの利用口座が複数ある場合は、口座選択画面にて対象口座をご選択の上、[次へ]をタップ
- 4 受取通貨・解約明細の選択画面にて、受取通貨、および、解約をご希望の明細をご選択の上、[次へ]をタップ
- ●中途解約の場合
暗証番号の入力画面にて、ワンタイムパスワード(※1)をご入力の上、[次へ]をタップ

- ●円貨でお受取の場合
解約内容の設定画面にて、解約明細をご確認の上、[為替レートを表示]をタップ
※為替レートの有効時間は1分間です。レートは何度でも更新できます。
利息内容、解約内容をご確認の上、[次へ]をタップ
- ●外貨でお受取の場合
解約内容の設定画面にて、解約明細をご確認の上、[解約内容を表示]をタップ
利息内容、解約内容をご確認の上、[次へ]をタップ
- 5 中途解約内容のご確認画面にて、内容をご確認の上、[解約実行]をタップ
- 6 外貨定期預金の中途解約完了の画面が表示されましたら、お手続は終了です。
- パソコン・スマートフォンの場合
-
- 1 インターネットバンキング(SMBCダイレクト)にログイン後、画面左側メニュー内の[ためる・ふやす]>[外貨預金]をクリック(タップ)
- 2 外貨預金画面で下部にスクロール後、その他外貨のお取引内の[パーソナル外貨定期預金の本日付の解約]をクリック(タップ)

- 3 お取引における注意事項画面にて、お申込にあたっての重要事項をご確認の上、チェックボックスにチェック後、[確認して次へ]をクリック(タップ)
※SMBCダイレクトの利用口座が複数ある場合は、口座選択画面にて対象口座をご選択の上、[確認して次へ]をクリック(タップ)
- 4 受取通貨・解約明細の選択画面にて、受取通貨および解約をご希望の明細をご選択いただき、[次へ]をクリック(タップ)
- ●中途解約の場合
暗証番号の入力画面にて、ワンタイムパスワード(※1)をご入力の上、[次へ]をクリック(タップ)

- ●円貨でお受取の場合
解約内容の設定画面にて、解約明細をご確認の上、[為替レートを表示]をクリック(タップ)
※為替レートの有効時間は1分間です。レートは何度でも更新できます。
利息内容、解約内容をご確認の上、[次へ]をクリック(タップ)
- ●外貨でお受取の場合
解約内容の設定画面にて、解約明細をご確認の上、[解約内容を表示]をクリック(タップ)
利息内容、解約内容をご確認の上、[次へ]をクリック(タップ)
- 5 中途解約内容のご確認画面にて、再度内容をご確認の上、[解約実行]をクリック(タップ)
- 6 外貨定期預金の中途解約完了の画面が表示されましたら、お手続は終了です。
(※1)ワンタイムパスワードのご利用についてくわしくはこちら
なお、外貨普通預金の外貨から円への振替手続は、こちらをご確認ください。
為替レートのご確認方法
為替レート(1ドル=120円等)は、こちらのページの「外貨→円貨(TTB)」列に記載のレートをご参照ください。
なお、上記ページ記載の為替レートは、更新に時間がかかる場合がございますので、参考値としてご活用ください。
解約時に適用される為替レートは、SMBCダイレクトでの解約操作時に「解約内容の設定」画面でご確認ください。
外貨預金に関する留意点について