ご心配をおかけしております。当行の委託会社の社員より、当行に無断でシステムのソースコードが一部公開されたことは事実でございます(2021年1月29日時点)。
- (1)
- ソースコードとは何ですか?
当行のシステムの一部に使用されているコードのことです。
- (2)
- 個人情報(口座番号、クレジットカード番号等)が第三者に悪用されることはありませんか?
公開されたソースコードに、お客さまの個人情報が含まれているという事実はございません。
- (3)
- ソースコードが公開されたことにより、ハッキングを受けたり、セキュリティが突破されたりするリスクはありませんか?
公開されたソースコードは、当行のセキュリティ環境全体に影響を及ぼすものではございません。
- (4)
- 報道以外に、ソースコードが公開された事案はありませんか?
当行で確認しているのは本事例のみです。万全を期すため、他の事例がないか調査中です。