「ワンタイムパスワードの利用登録(有効化)が必要」と表示される場合の原因と解決策は下記をご参照ください。
- (例1)初めて三井住友銀行アプリのダウンロードを行った場合
- (例2)機種変更や不具合等で、三井住友銀行アプリの再ダウンロードを行った場合
- ⇒ワンタイムパスワードの利用登録(有効化)が必要です。
- (例1)ログイン暗証の再設定を行った場合(エラーコード末尾:00268-E等)
- (例2)ログイン暗証を複数回誤入力後、再設定を行った場合(エラーコード末尾:00128-E等)
- ⇒利用登録(有効化)済のワンタイムパスワードが、セキュリティの観点から無効化しています。
無効化したワンタイムパスワードの登録情報の削除と、新しいワンタイムパスワードの利用登録(有効化)が必要です。
詳細は以下をご確認ください。
■ワンタイムパスワードの利用登録(有効化)が必要な場合
利用登録(有効化)の操作手順はこちらをご確認ください。
■無効化したワンタイムパスワードの登録情報の削除と、新しいワンタイムパスワードの利用登録(有効化)が必要な場合
くわしい操作手順は以下をご確認ください。
- 1.無効化したワンタイムパスワードの登録情報の削除手順
- 1三井住友銀行アプリを起動(ログインしている場合は、ログアウトしてください)
- 2「銀行口座でログイン」画面左下の「ワンタイムパスワード」をタップ
- 3ワンタイムパスワード表示画面右上の「設定」から「登録情報の編集」をタップ
- 4登録情報をご選択の上、「登録情報を削除する」をタップ
- 2.新しいワンタイムパスワードの利用登録(有効化)手順
利用登録(有効化)の操作手順はこちら
■上記内容で解決しない場合
ワンタイムパスワードのお困りごとに関するご案内ページも併せてご参照ください。