キャッシュカードを当行本支店ATMでご利用いただく際の、お取引別のご利用限度額は下表をご確認ください。
- ※コンビニATMをご利用の場合、1回あたり最大20万円までしかお引き出しできません。
20万円を超えて出金される場合は、回数を分けてご出金ください。
- よくあるご質問
-
- Q.三井住友銀行のATMで100万円を出金する場合、どうすればよいですか?
- A.お手数ですが、ATMで2日に分けてご出金いただくか、店頭窓口でお手続きください。
- ※店頭には、①通帳、②お届け印、③運転免許証等のご本人さま確認書類(くわしくはこちら)をお持ちください。
なお、50万円超過で引き出す機会が多い場合は、生体認証のお申込をご検討ください(くわしくはこちら)。
- Q.三井住友銀行のATMで200万円を振り込む場合、どうすればよいですか?
- A.お急ぎの場合は、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)でお振り込みください。
SMBCダイレクトの振込上限金額は1,000万円まで引き上げ可能です(くわしくはこちら)。
SMBCダイレクトでお振込ができない場合は、お手数ですが、ATMで2日に分けてお振り込みいただくか、店頭窓口(※)でお手続きください。
- ※店頭でのお手続には手数料がかかります(くわしくはこちら)。
また、店頭には、①通帳、②お届け印、③運転免許証等のご本人さま確認書類(くわしくはこちら)をお持ちください。
なお、100万円超過で振り込む機会が多い場合は、生体認証のお申込をご検討ください(くわしくはこちら)。
- 限度額の変更について
-
- ●磁気ストライプ・ICチップの場合
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)でお手続きいただけます。
下記をご確認の上、ボタンをクリック(タップ)してご確認ください。
- ○ご利用限度額の引き上げの場合、利用登録済のワンタイムパスワードが必要です。
ワンタイムパスワードの有効化がお済みでない場合はこちらをご確認ください。
- ○他行ATM・コンビニATM・ゆうちょ銀行ATM・デビットカード・代理人カードでのご利用分も含みます。
- ●生体認証の場合
生体認証取引の限度額の変更手続は、窓口でのみ承ります。
くわしくは、下記のボタンをクリック(タップ)してご確認ください。