24時間です。但し、以下の時間を除きます。 毎週日曜日午後9時~翌月曜日午前7時 また、収納企業のサイトが利用できない時間帯は除きます。 詳細表示
お客さまと三井住友銀行との間のインターネット通信は、SSL/TLS暗号化通信により、最高レベルのセキュリティが確保されています。 詳細表示
トラベラーズチェックに有効期限はございません。 詳細表示
最短2ヵ月から最長10年のご契約となります。ご希望のお客さまには、契約期限到来月の約1ヵ月前に、お届けのご住所あてに「契約期限到来のお知らせ」をお送りします。 引き続き同じ契約内容の定額自動送金《きちんと振込》をご希望の場合でも、インターネットバンキングまたは窓口で再度、お申込の手続が必要です。 インターネ... 詳細表示
ビデオチャット案内画面を参照してください。 ビデオチャット相談(住宅ローン相談)についてはこちら 詳細表示
手数料は一切かかりません。 詳細表示
定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回はどのように支払うのでしょうか?
定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回は、お振込の都度、振込金額、振込手数料とともにご指定の出金口座からお引き落としいたします。その際、振込金額、振込手数料、取扱手数料は合算金額で通帳に記入されます。 詳細表示
【「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給金】特別定額給付金の入金時期はいつ頃になりますか。
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として支払われる特別定額給付金の入金時期については、各自治体の対応状況により異なりますので、お手続をされた各自治体にお問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。 口座残高・入出金明細は、SMBCダイレクトや三井住友銀行アプリでご自宅からご確認いただくこ... 詳細表示
SMBCデビットを Google Pay に登録すると、全国のiDマークのあるコンビニやスーパーなどのお店でご利用いただけます。 お店で利用する際は、店員に「iDで」と伝え、iDのリーダー(読取機)にかざし、決済音が鳴れば支払いが完了します。 なお、三井住友銀行アプリのメンテナンス時間(日曜21時~月曜7時)... 詳細表示
インターネット口座振替契約受付サービスは携帯電話(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)でも利用できますか?
パソコンでも携帯電話(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)でも利用できますが、収納企業によって取扱いが異なります。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。