検索結果8件中 1 - 8 件を表示
インターネットバンキング(またはモバイルバンキング、テレホンバンキング)のお申込時に登録いただいた 「4桁の数字」です。インターネットバンキングをご利用する際に、店番号・口座番号または契約者番号と一緒に入力していただき、ご本人であることを確認させていただきます。 なお、お申込方法によって、最初に設定される第一暗... 詳細表示
第一暗証を忘れてしまったり、所定回数以上間違えてサービスが停止された場合は?
第一暗証が分からない(A6902・A6953などのエラーが表示されてログインができない)場合や、所定回数以上間違えてサービスが停止された場合、「サービス再開(利用再開)」(第一暗証の再登録)の手続きが必要です。 利用再開の手続きについてはこちら 詳細表示
店番号・口座番号または契約者番号のどちらかと第一暗証を使ってご変更いただけます。 [PCからの場合] 店番号・口座番号または契約者番号のどちらかと第一暗証を入力してインターネットバンキングへログイン メニューの「セキュリティ設定」>「インターネットバンキングのセキュリティ設定」をクリック 「第一暗証を... 詳細表示
インターネットバンキング(スマートフォンも含みます)からご利用いただく場合のみ利用する専用の第一暗証(4~8桁の英数字)を、モバイルや電話で使用する第一暗証(4桁の数字)とは別に設定することができます。ログイン後、メニューの「暗証番号の変更」をクリックして、お手続きください。 インターネット専用の第一暗証を... 詳細表示
第一暗証を変更するとキャッシュカードの暗証番号も変更されますか?
「第一暗証」と「キャッシュカードの暗証番号」は連動しておりませんので、第一暗証を変更されましても、キャッシュカードの暗証番号は変更されません。 キャッシュカードの暗証番号の変更は、本支店ATM・店舗外ATMで「暗証番号変更」または「各種サービス」ボタンを選択のうえ、お手続きください。 詳細表示
SMBCダイレクトでの手続中にキャッシュカードの暗証番号がロックしてしまったときは?
お近くの支店窓口でおたずねください。 【ご来店時にお持ちいただくもの】 ご本人であることを確認できる顔写真入りの公的証明書(運転免許証、パスポート等) お届け印 キャッシュカード なお、SMBCダイレクトでのお手続中にキャッシュカード暗証番号がロックしてしまった場合でも、ATMでのお取引や、キャ... 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を変更したら、第一暗証も変更されますか?
キャッシュカード暗証を変更されましても、インターネット・モバイル・電話からご利用いただく第一暗証は変更されません。 詳細表示
パスワードカードアプリに切替するとインターネット専用暗証は削除されますか?
削除されません。 4桁の第一暗証、およびインターネット専用暗証は引き続きご利用可能です。 詳細表示
検索結果8件中 1 - 8 件を表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。