検索結果8件中 1 - 8 件を表示
パスワードカードはインターネットバンキング(SMBCダイレクト)で振込等を行う際に使用する、使い捨てのパスワードを生成するアプリ(またはカード型パスワード生成機)です。 パスワードカードのご利用にあたっては、有効化(利用登録)が必要です。 パスワードカード(スマホアプリ版)をご利用の場合 「三井住友銀行アプ... 詳細表示
パスワードカードの液晶画面に「End」と表示されました。どうしたらいいですか?
パスワードカードの電池残量が少なくなると、液晶に「End」と表示されます。 液晶に「End」と表示されたら、お早めにパスワードカード(スマホアプリ版)に切り替えていただくか、パスワードカードの再発行手続をおこなってください。 画面表示 電池切れまでの目安 3ヵ月から1ヵ月半 ... 詳細表示
SMBCダイレクトで使用する使い捨てパスワード(ワンタイムパスワード)を生成する、スマートフォン専用アプリです。 詳細表示
パスワードカードで表示されるパスワードは、機器の固有番号や時刻などを元に算出する計算方式で生成・表示されています。認証サーバ側でもこの計算式を記憶しており、ある時刻にパスワードカードを用いて入力されたパスワードが、認証サーバー側でその時刻に有効であるかを通信することなく判別することができます。 パスワードカード... 詳細表示
パスワードカード(スマホアプリ版)はどの端末で利用できますか?
対応する端末については、以下のリンク先からご確認ください。 対応端末についてくわしくはこちら 詳細表示
アプリを起動する際に使用する暗証番号です。初期状態ではPIN設定はされておりませんが、アプリ内で設定可能です。 PINの設定についてくわしくはこちら 詳細表示
パスワードカードに内蔵された時計がズレているときに、そのズレを直すことを時刻補正といいます。 パスワードカードを長らくご利用いただいていなかったり、磁気の影響を受けること等によって、内蔵時計にズレが生じ、正しい番号を表示できなくなることがあります。 その場合、ズレを補正する「時刻補正」のお手続が必要となります... 詳細表示
テレホンバンキング(自動音声・オペレータ)でのお取引の場合は、パスワードカードによる認証方式はご利用いただけません。原則、従来の第一暗証取引のみのお取扱となりますので、ご注意ください(注)。 (注)以下のお取引がご利用いただけません。 振込先事前登録 振込上限金額変更(引き上げ) 住所変更 公共料金... 詳細表示
検索結果8件中 1 - 8 件を表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。