三井住友カードの連携をしても、アプリに表示されないクレジットカードがあります。どうしたら見ることができるようになりますか?
三井住友カード会員向けサービス「Vpass」の「おまとめログインサービス」の設定から対象カードを登録してください。 【アクセス方法】 三井住友カード会員向けサービス「Vpass おまとめログインサービス」 ※三井住友カード(株)のウェブページに遷移します 詳細表示
パスワードカードを紛失した場合ただちに利用停止のお手続をしてください。 パスワードカード(スマホアプリ版)をダウンロードしたスマートフォンを紛失された場合も以下のフリーダイヤルまでご連絡ください。 インターネットバンキングでの喪失届(利用停止手続) パスワードカードについては... 詳細表示
SMBCダイレクトの利用について、サービス手数料は必要ですか?
ご契約、ご利用に際しての手数料は必要ありません。 ただし、以下のサービス等一部については、手数料が別途かかります。 → 手数料一覧 振込 住宅ローン全額繰上返済 定額自動送金《きちんと振込》 通帳、キャッシュカードの再発行 また、次の料金はお客さまのご負担となりますのでご了承くださ... 詳細表示
申し訳ございませんが、インターネットバンキングでは残高証明書の発行は取り扱っておりません。支店窓口にてお手続きください。 残高証明書の発行についてくわしくはこちら 詳細表示
「振込入金通知」や「取引受付完了通知」等、当行が無料で提供している各メールサービスに登録いただいているメールアドレスのことです。 くわしくは「電子メール配信サービス」をご覧ください。 詳細表示
SMBC totoで購入したくじの当せん金はいつ入金されますか?
当せん金は、原則として払戻開始日の3営業日後に、お客さまの申込代表口座に日本スポーツ振興センターより振り込みされます。 詳細表示
SMBCダイレクトで宝くじ(ロト・ナンバーズ)を購入する際に、手数料はかかりますか?
利用手数料や入会費・年会費はかかりません。 詳細表示
振込依頼人名に請求書番号や会員番号を付けることはできますか?
振込時に請求書番号や会員番号を付けることができます。 テレホンバンキングではお取り扱いできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
投信自動積立の申込・変更・中止は何日前までに手続きすればいいですか?
毎月の引落日の3営業日前までにお手続きください。 ここでいうインターネットでの「営業日」とは平日8時~翌営業日の5時を指します。 投資信託に関する留意点について 詳細表示
会員用WEBのユーザーIDを忘れた場合はどうすればよいですか?
会員用WEBよりあらためて会員登録を行ってください。 詳細表示
パスワードカードに表示されているワンタイムパスワードを正しく入力しているのにも関わらずエラーになるのですが?
正しくパスワードを入力しているのにも関わらずエラーとなる際は、パスワードカードの時刻補正を行うと、入力できるようになる場合があります。 SMBCダイレクトにログインをした上で、時刻補正の設定をしていただきます。 【パソコンをご利用のお客さま】 ログイン後、右上の「セキュリティ設定」→「インターネットバン... 詳細表示
SMBCダイレクトのセキュリティ対応の1つです。 各種取引において、セキュリティの観点で当行が必要と判断した際に、当行に届出いただいている電話番号宛にショートメッセージサービス(SMS)または、自動音声によるご本人確認を行うお手続です。詳細については、こちらをご参照ください。 詳細表示
本サービスにより振込をされるお客さまには振込手数料はかかりません。(加盟店の詳細はこちらをご確認ください。) 詳細表示
SMBCダイレクトで振込を行った際、ワンタイムパスワードを入力することなく手続が完了しました。ワンタイムパスワードの入力は不要となったのですか?
あらかじめ振込先に登録されている口座へのお振込の場合、ワンタイムパスワードの入力は不要となります。 また、三井住友銀行アプリでパスワードカードを有効化している状態で、三井住友銀行アプリからお振込をいただく場合も、ワンタイムパスワードが自動で入力されるため手入力が不要となります。 詳細表示
入金の都度、入金口座、入金額、振込依頼人名等をお知らせします。 振込入金通知メールについてくわしくは、こちら 詳細表示
ロックした後、ATMで出金したい場合どうしたらいいのですか?
ログイン後に表示されるメニューの「セキュリティ設定」>「キャッシュカードのセキュリティ設定」をクリックして、「キャッシュカードのセキュリティ設定」からATMオートロックサービスの「ロックの一時解除」をクリックしてお手続きください。 なお、ATMオートロックサービス(ロックの解除)の暗証レベルを変更している場... 詳細表示
SMBCダイレクトを海外で利用する場合に注意することはありますか?
SMBCダイレクトの利用は国内在住のお客さまに限らせていただいておりますので、 長期海外勤務等で、出国にあたり当行に住所変更の手続をされたお客さまはご利用いただけません。 海外の旅行先等からご利用いただく場合は以下の内容にご留意ください。 海外のプロバイダーによっては、通信状態が悪く当行までアクセスでき... 詳細表示
パスワードカード(カード版)から、パスワードカード(スマホアプリ版)へ切り替えをしたらログインの際に、ワンタイムパスワードの入力を求められなくなった
パスワードカード(スマホアプリ版)の利用登録が完了すると、ログイン方法の設定は、「第一暗証でログイン」に初期設定されます。 ログイン方法を「第一暗証+パスワードカードでログイン」に設定されたい場合は、以下の手順で操作をお願いいたします。 【設定方法】 ログイン後の「セキュリティ設定」>「インターネッ... 詳細表示
インターネットバンキングをご利用いただく場合は、以下のブラウザをご利用ください。 ご利用推奨ブラウザ Windowsをご利用の場合 Macintoshをご利用の場合 Internet Explorer9 以上、Microsoft Edge 最新版 Google Chrome ... 詳細表示
お届けしたパスワードカードは、安全のためご利用いただけない状態で発行しております。お手元にパスワードカードをご用意のうえ、利用登録を行ってください。 お手続が完了するまで、振込等のパスワードカードが必要なお取引はご利用できません。 店頭でお申込の場合、パスワードカードを郵送せずに窓口でお渡しするこ... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。