カスタマイズすることによってパソコンの設定に影響が出ませんか?
カスタマイズの設定内容はインターネットバンキングの中に登録されますので、お客さまのパソコンの設定や他のホームページの表示には影響ありません。ただし、ブラウザの設定を変更して、使用する文字種類(フォント)を変更した場合は、他のホームページの表示も変更されます。 詳細表示
お取引レポートの表示停止後、再度利用したい場合はどうすればいいですか?
再度ご利用いただくためには、もう一度お申込手続が必要です。 表示停止中もレポートは作成しますので、再度お申込後にご確認いただくことができます。 詳細表示
画面上の「用語解説」をクリックしてください。各項目ごとの解説画面が表示されます。 詳細表示
「標準に戻す」を選択した場合、次のとおりの設定となります。 項目 選択可能な設定 レイアウト 通帳型 色 グリーン 明細表示順 昇順 1ページ当たりの明細表示行数 20行 クリックするとサンプル画面が別ウインドウで開きます。 詳細表示
前年同月末基準のレポートまでご確認いただけます。 詳細表示
入力したカレンダーの内容は表示可能期間経過後どうなりますか?
表示可能期間を経過したメモはご参照いただけなくなります。 詳細表示
前年同月から翌月まで、14ヵ月分登録することができます。ただし、入出金明細も同時に確認できる期間は口座の種類によって異なります。 くわしくは「口座照会のQ&A」をご参照ください。 詳細表示
メモにはプライベートな内容を登録するのですが、見られたくありません。
ご入力いただいたメモは暗号化してデータベースに保存します。銀行員であっても、メモの内容は見ることができませんので、安心してご利用ください。 詳細表示
入出金明細照会画面の色やレイアウトなどを、お客さまのお好みの組み合わせに変更できる機能です。設定可能な項目は次の通りです。 項目 選択可能な設定 レイアウト 通帳型、 システム手帳型、レポート型 色 グリーン、 ブラウン、 ブルー、 パープル、 ピンク、 ネ... 詳細表示
「お取引レポートの表示を停止」を行うと、郵送される「お取引レポート」も来なくなるのですか?
郵便でお届けするお取引レポートは引続き郵送されます。 詳細表示
月めくりカレンダー形式の画面上で、入出金のあった日およびその明細を確認することができます。 また、日別にメモや取引予定のマークを入力することができますので、口座の管理等に活用いただけます。 詳細表示
満期日が銀行営業日の場合、満期日の0時頃入金されます。 満期日が銀行休業日の場合、満期日の翌日の0時頃入金されます。満期日当日に解約金をお使いになる場合、ログイン後、メニューの「定期・積立預金(りぼん)」をクリックし、「定期・積立預金(りぼん)の本日付解約、満期日の解約予約」を選択し、中途解約で解約していた... 詳細表示
銀行から郵送するお取引レポートは3ヵ月毎の送付となりますが、インターネットバンキングでは毎月更新します。また、紙のレポートと違って、データをテキストファイル(CSV形式)として保管することができますので、お客さまのお好みの分析をすることができます。 詳細表示
「お取引レポート」は、外貨預金や投資信託のお取引をご利用のお客さま向けに、お客さまの資産/お借入の内容をとりまとめてレポート形式で表示する、資産管理に便利なサービスです。毎月10日頃から、前月末時点でのお取引の内容を取りまとめたレポートがご確認いただけます。 <ご確認いただける内容> お客さまの資産構成状況 ... 詳細表示
マイクロソフト社の「Money」へのオンライン明細取得には対応していますか?
対応しております。マイクロソフト社のパーソナルファイナンスソフト「Microsoft Money」シリーズへ取り込むことができます。 ただし、お使いのパソコンにあらかじめ「Microsoft Money」がインストールされている必要があります。画面右上にある「マイクロソフトマネーに取込む」から、インストールしてく... 詳細表示
カレンダー上で日付を選択し、画面下部の入力欄にメモを全角20文字以内で入力してください。入力し終わったら「登録」ボタンをクリックしてください。 詳細表示
支払可能残高には「総合口座普通預金の残高」と「総合口座定期預金等の貸越可能残高」を加えた、ご利用可能な預金残高表示しております。 また、振込入金後は入金処理完了まで時間がかかる場合があります。入金額の支払可能残高への反映は入金処理後になりますのでご注意ください。 なお、現在残高は「総合口座普通預金の残高」を表... 詳細表示
申し訳ございませんが、インターネットバンキングでは残高証明書の発行は取り扱っておりません。支店窓口にてお手続きください。 残高証明書の発行についてくわしくはこちら 詳細表示
照会結果をテキストファイルとしてダウンロードすることはできますか?
入出金明細の照会結果を、テキスト(CSV形式)またはMicrosoft社のMoneyで取り込める形式でダウンロードすることができます。 CSV形式でダウンロードした明細は、「Excel」等の表計算ソフトで開くことができます。 詳細表示
Web通帳に切替時点で通帳にご記入されていない明細(※)が最大25ヵ月分表示されます(通帳記入のタイミングによっては記入済の明細も表示される場合があります)。 切替時点ですでに通帳にご記入されている明細については、2018年3月28日以降分は表示されます(300件を超える明細は表示されませんので、ご注意くだ... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。