「お取引レポート」は、外貨預金や投資信託のお取引をご利用のお客さま向けに、お客さまの資産/お借入の内容をとりまとめてレポート形式で表示する、資産管理に便利なサービスです。毎月10日頃から、前月末時点でのお取引の内容を取りまとめたレポートがご確認いただけます。 <ご確認いただける内容> お客さまの資産構成状況 ... 詳細表示
24時間ご利用いただけます。 ただし、以下の時間帯を除きます。 インターネットバンキングのシステムメンテナンス時間 (毎週日曜21時~翌月曜7時) 6月、9月の第3日曜日の0時~5時30分 1月1日20時~2日5時30分 収納機関のサイトが利用できない時間帯および収納機関のシステムメンテナンス時... 詳細表示
電子メール配信サービスを利用する上で注意しなければならないことはありますか?
以下の注意点をご理解いただいた上でご利用ください。 電子メールの再送について インターネット等の通信手段の特性により、電子メールに遅延が発生した場合、また、インターネット経路上で消失・二重送信が発生した場合等の原因により、配信が完全に行われない場合があります。なおこの場合、送信メールの再送依頼は受け付けて... 詳細表示
「ランダムチャンス」とは、自分で予想しなかった試合の結果予想をコンピューターが自動的に選択してくれる機能です。 「シングル」投票において「ランダムチャンス」を選択すると、自分で予想しなかった試合の結果をコンピューターが自動的にマークし、1口分を成立させてくれます。 「マルチ」投票において「ランダムチャンス」を... 詳細表示
SMBC totoで購入したくじの当せん金の振込口座は、SMBCダイレクトの申込代表口座のみとなります。 詳細表示
eレポートサービスは、はがきや封書でお送りしている各種取引の報告書やお取引レポート等をPDF形式の電子ファイルでのご提供に切り替え、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)から閲覧いただくサービスです。 eレポートサービスで閲覧いただける明細は、eレポートサービス申込後に作成される報告書等が対象です。... 詳細表示
SMBCダイレクト・グローバルサービスを利用しているのですが、毎月のお取引レポートが届きません。
2020年12月現在、新型コロナウィルスの世界的な感染拡大により、一部の国・地域あての国際郵便の取扱停止、および発送遅延が発生しています。 その影響で、SMBCダイレクト・グローバルサービスをご利用中のお客さまへ毎月発送している「お取引レポート」が発送停止または到着遅延が生じる場合があります。 国際郵便の... 詳細表示
機種変更したらデビットの通知が届かなくなりました。どうしたらよいですか?
新端末にてアプリにログインいただき、SMBCデビット>利用設定>通知設定の画面より、『この端末で通知を受け取る』ボタンを押していただければ、新端末へ通知を行います。 詳細表示
即時に資金を引き落します(含む土日祝日)。 ご購入申込時点で、残高が不足する場合は、くじをご購入いただけません。 詳細表示
月額利用料の引落しができませんでした。どうしたら、いいですか?
インターネットで、店番号・口座番号または契約者番号と第一暗証を入力後に表示されるサービス再開画面から、お手続きください。 詳細表示
eレポートサービスの解約は、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)、店頭窓口でお手続きいただけます。 SMBCダイレクト(インターネットバンキング)での解約方法 1.店番号・口座番号または契約者番号のどちらかと第一暗証を入力して、ログインしてください。 2.「各種変更商品サービス一覧」の「eレポ... 詳細表示
三井住友銀行アプリのバージョン情報はどのように確認しますか?
現在ご利用のアプリのバージョンは、ログイン画面右下の「設定」から画面下部の「Ver.X.X.X」をご確認ください。 三井住友銀行アプリの最新バージョンの情報は以下のページをご確認ください。 https://www.smbc.co.jp/kojin/spaplli/directapp/ 詳細表示
2019年3月1日にアップデートされた三井住友銀行アプリで振込等の操作を行うと、ログイン画面に戻ったり、画面が固まって振込ができない。
三井住友銀行アプリを最新版のアプリにアップデートの上、ご利用ください。 なお、一部の機種において、三井住友銀行アプリを最新版にアップデートされていてもお手続きいただけない場合がございます。 その場合は、三井住友銀行アプリからではなく、インターネットブラウザからお手続きをいただきますよう、お願いいたします。 詳細表示
SMBCダイレクトでの振込操作後、証券会社やショッピングサイト等に入金がされない場合は、以下①、②、③の順にご確認をお願いします。 ①お客さまの口座からの出金手続状況 インターネットバンキング(SMBCダイレクト)にログイン後、「入出金明細照会」にて出金が完了していることをご確認ください。... 詳細表示
アプリでデビットカードを申し込みました。アプリの画面上では選択したデザインとは別のデザインのカードが表示されていますが、問題ないですか?
選択したカードデザインに関わらず、アプリ上のカードは共通デザインで表示されます。 詳細表示
スマートフォンアプリを使う際にカメラや位置情報等の利用許可を求められるのですが、なぜ必要なのですか?
カメラや位置情報等の利用を許可いただくことで、スマートフォンアプリの各機能が利用可能になります。 詳細につきましては、以下をご参照ください。 ・「三井住友銀行アプリ」ご利用のお客さまはこちら ・「SMBCネットワークアプリ」ご利用のお客さまはこちら ・「口座開設アプリ」ご利用のお客さまはこちら ... 詳細表示
各くじは、所定の最低成立試合数(※)が開催されると、成立します。それぞれの指定試合の開催数が満たなかった場合、くじは不成立となります。くじの不成立については日本スポーツ振興センターより公表されますのでそちらをご確認ください。 ※最低試合成立数 くじ種類 指定試合数 最低成立試合数 ... 詳細表示
SMBCダイレクトで振込をした後、1日あたりの振込上限金額を下げても、振込は実行されますか?
振込の受付完了後であれば、振込は実行されます。 お振込(先日付振込)手続後すぐに 振込上限金額を振込金額以下に引き下げていただいても問題ございません。 詳細表示
三井住友銀行アプリでマナーモードを設定しているにも関わらず、通知音が鳴る。
Android OS 8以降を搭載したスマートフォン端末において、「マナーモードを設定しているにも関わらず、三井住友銀行アプリで通知音が鳴る」という事象が発生しています。 本事象は、三井住友銀行アプリを再インストールいただくことで解消します。再インストール時は、以下の点にご留意ください。 ・再イン... 詳細表示
外部企業との連携を解除・解約したい場合は、ご利用いただいている外部サービスをご解約ください。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。