引落しの前営業日(※1)にクレジットカードや公共料金(電話・ガス・水道・電気)等の引落し金額、内容等をお知らせします。 各種カードローン等、一部対象外の引落しもございます。また、口座引落しのお手続きができなかった場合、その旨の通知および再引落し日等(※2)をお知らせします。 (※1)引落しの内容によっては、前営... 詳細表示
照会結果をテキストファイルとしてダウンロードすることはできますか?
入出金明細の照会結果を、テキスト(CSV形式)でダウンロードすることができます。CSV形式でダウンロードした明細は、「Excel」等の表計算ソフトで開くことができます。 詳細表示
入金の都度、入金口座、入金額、振込依頼人名等をお知らせします。 振込入金通知メールについてくわしくは、こちら 詳細表示
三井住友銀行からのメールにファイルが添付されていました。これは何ですか?
弊行が発信する電子メール(※)には、電子署名を付与しております。 電子署名付き電子メールのご利用には、パソコンのメール受信用ソフトとして、S/MIMEに対応しているソフトをご利用いただく必要があります。 Webメールや携帯メール、またS/MIMEに対応していないパソコンのメールソフトをご利用の場合、メ... 詳細表示
Pay-easy(税金各種料金の払込)で払い込みする方法は?
ログイン後、メニューの「税金・各種料金の払込(Pay-easy)」をクリックしてお手続きください。 「振込・振替」メニューからはお手続きできません。 Pay-easy(税金各種料金の払込)についてのよくあるご質問はこちら 詳細表示
クレジットカードの「ご利用通知サービス」「使いすぎ防止サービス」「あんしん利用制限サービス」とは、どのようなサービスですか?
以下サービスを、メールや三井住友銀行アプリのプッシュ通知でお知らせします。 三井住友銀行アプリの通知設定画面より、三井住友カード(株)のウェブサイトへ遷移の上、設定します。 ご利用通知サービス カードをご利用いただいた際に、ご利用内容をリアルタイムにお知らせするサービスです。 万... 詳細表示
都度くじの購入手続を行わなくても、各数字の組合せや口数を、指定された期間(日付分)、継続して購入することができる機能です。 定期購入ではくじを継続して購入したい期間(1ヵ月・2ヵ月・3ヵ月)または日付を指定することが可能です。 期間を選択した場合、自動延長の設定が可能で、解除するまで、くじの購入が続きます... 詳細表示
三井住友カードの「Vpass」がサービスメンテナンス中で、三井住友銀行アプリからクレジットカード情報が表示されない。
三井住友カードが提供するインターネットサービス「Vpass」のシステムメンテナンス中は、一時的に三井住友銀行アプリが「Vpass」と連携し提供している以下の一部機能がご利用いただけません。 ・ホーム画面のクレジットカード利用金額の表示機能 ・クレジットカードの利用明細の表示機能 ・Vポイント残高の表... 詳細表示
支払可能残高には「総合口座普通預金の残高」と「総合口座定期預金等の貸越可能残高」を加えた、ご利用可能な預金残高表示しております。 また、振込入金後は入金処理完了まで時間がかかる場合があります。入金額の支払可能残高への反映は入金処理後になりますのでご注意ください。 なお、現在残高は「総合口座普通預金の残高」を表... 詳細表示
はい。ご登録いただけます。 携帯電話のドメイン指定受信をされているお客さまは、「dn.smbc.co.jp」、「ra.smbc.co.jp」、「msg.smbc.co.jp」を受信したいドメインとして登録してください。 詳細表示
三井住友銀行アプリを起動する際に任意の暗証番号を設定できる、アプリ起動パスワードにつきましては、以下の操作にてご設定いただけます。 1.三井住友銀行アプリを起動 2.「銀行口座でログイン」画面下部の「設定」 3.「アプリ起動パスワード」 4.任意のパスワードを設定 ※SMBCダイレクトの... 詳細表示
アプリ起動パスワードを忘れた場合、現在ご利用のアプリをアンインストールし、再インストールする必要があります。 また、アプリ起動パスワードは再度設定する必要があります。 アプリ起動パスワードの再設定をご希望の場合はこちら アンインストール後、アプリに保存されていた情報(My通帳等)は削除されるほか... 詳細表示
三井住友銀行アプリのMy 通帳にはどんな機能があるのですか?
普通預金(外貨普通預金を除く)、貯蓄預金、当座預金(外貨当座勘定を除く)、カードローンの入出金明細をスマートフォン内にダウンロードし、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)へログインせずに閲覧・管理できる機能があります。 グラフ表示でのお取引や残高状況の閲覧、通帳の色や表紙画像のカスタマイズが可能で... 詳細表示
くじの指定試合が中止になった場合、くじ結果はどのようになりますか?
天候の悪化その他やむを得ない事由により試合が開始される前に中止となった場合については、BIG、BIG1000、mini BIG、100円BIG、toto、mini totoの場合、「1」「0」「2」のいずれに投票されていても的中扱となります。 また、MEGA BIGの場合は「1」「2」「3」「4」のいずれに投票さ... 詳細表示
Pay-easyの手続中に入力内容を所定回数以上間違えてサービスが停止された場合は?
払込内容(お客さま番号(納付番号)、確認番号、納付区分)を 所定の回数以上誤入力すると、Pay-easy(ペイジー):税金・各種料金の払込サービスの利用が停止されます。 「税金・各種料金払込サービスの利用を中止させていただいています」という画面が表示された場合は、画面に沿ってワンタイムパスワードを入力頂くこ... 詳細表示
SMBC totoで購入したくじの当せん金の受取方法を教えてください。
当せん金は、原則として払戻開始日の3営業日後に、お客さまの申込代表口座に日本スポーツ振興センターより振り込みされます。 詳細表示
定期購入の場合、初回以降はいつ資金の引き落としがありますか?
抽せん日当日の10時過ぎです。 詳細表示
三井住友銀行アプリの「キャンペーン情報」の設定が「いいえ」となり、「はい」への切り替えができない。
現在、一部のお客さまにおいて、三井住友銀行アプリの「キャンペーン情報」の通知設定が「いいえ」となり、「はい」への切り替えができないという事象が発生しております。 ※キャンペーン情報の設定を「はい」に切り替えようとすると、以下のエラー画面が表示されます。 本事象は、三井住友銀行アプリを再... 詳細表示
Pay-easyで一日あたりの払込上限回数は設定されていますか?
セキュリティの観点から、Pay-easy(ペイジー)のご利用回数を制限させていただく場合がございます。 詳細表示
ご指定いただけません。購入したくじの当せん金の振込口座は、SMBCダイレクトの申込代表口座のみとなります。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。