定額自動送金《きちんと振込》を利用するにはどうしたらよいですか?
インターネットバンキング・窓口でお手続きできます。 あらかじめ振込先口座登録済の口座へのご登録が必要です。 インターネットバンキングでお手続の場合 インターネットバンキングなら毎日24時間受付、簡単・便利にお手続きいただけます。 (毎週日曜21:00~翌月曜7:00を除く) ※初回振込日 詳細表示
「振込明細の確認」からご確認いただけます。 「状況」欄が「当行受付完了」となっている場合は、当行での振込手続は正常に完了しております。 ※振込先口座の金融機関や振込先口座の設定により、入金までお時間がかかる場合がございます。詳しくは受取人さま、または振込先の金融機関にご確認をお願い致します 詳細表示
ウェブ振込サービスによる振込は「取消」をすることができません。振込手続終了後に、振込資金の返還を受けたい場合は組戻し手続が必要になります。下記のフリーダイヤルまでご連絡ください。この場合、組戻し手数料(660円<消費税込>)がかかります。なお、ご購入された商品・サービスについておよび返金に関するお問い合わせは、直接 詳細表示
身に覚えのない引き落とし(明細)がありますが、どうしたらいいですか?
) カード ENET1234 (※イーネットATMの場合) カード ローソン1234 (※ローソン銀行ATMの場合) ご利用いただいたATMの最寄りの支店にお問い合わせください。 Pay-easy(ペイジー)のご利用による振込 PE_(収納機関名) 例)PE_コッコキン(シヤカイホ 詳細表示
振込依頼人名に請求書番号や会員番号を付けることはできますか?
振込時に請求書番号や会員番号を付けることができます。 テレホンバンキングではお取り扱いできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
窓口に併設されたATMで平日8時45分~18時にご利用いただけます。原則的に店舗外の無人ATMコーナーではお取り扱いできませんのでご注意ください。 窓口併設のATM 平日 8:45~18:00 土日祝日 ご利用いただけません 店舗外の無人ATM 平日 ご利用いただけ... 詳細表示
振込時に振込依頼人名を変更することができます。 テレホンバンキングではお取り扱いできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
最大100件までご登録いただけます。 詳細表示
インターネットバンキングで手続きした振込の明細を確認するには?
振込先の受取人名、口座番号、振込受付日、振込金額等は、「振込明細の確認」でご確認いただけます。ログイン後に、「振込明細の確認」からご確認ください。 インターネットバンキング ログイン ※明細の照会可能期間・件数についてはこちら 【明細の表記についてはこちら】 SMBC 詳細表示
振り込み手続きが完了し受取人口座に入金されている場合に、振り込み済資金の返却を依頼する手続きのことです。 お客さまのご都合により組戻し(振込資金のお戻し)お手続をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 詳細表示
下記のいずれかの方法で追加、変更、削除してください。 追加 (登録) 変更 削除 手続方法 インターネット ○ ○ ○ ログイン > 振込・振替 > 振込先口座の変更・削除/新規登録 電話 詳細表示
振込明細の確認画面を印刷したものは証明書として利用できますか?
「振込明細照会」画面の印刷機能は、 インターネットバンキングのご利用内容の確認やお客さま控えとして保管していただくためにご用意しております。 画面印刷物の利用可否につきましては、恐れ入りますが、提出先へご確認いただきますようお願いいたします。 詳細表示
以下の手順で振込先の新規登録ができます。 ①画面下の「振込・振替」をタップします。 ②「振込」をタップします。 ③振込先設定の「新規登録・変更・削除」をタップします。 ④その他振込関連のお取引の「振込先口座の変更・削除/新規登録」をタップします。 ⑤画面下部にある「新規登録」をタップします 詳細表示
毎月、決まった相手先に決まった金額をお振込される場合、定額自動送金«きちんと振込»をご用意しております。 定額自動送金«きちんと振込»についてはこちら ■SMBCダイレクト(インターネットバンキング)でお手続きされる場合 インターネットバンキング(SMBCダイレクト)なら毎日24時間受付、簡単・便利に 詳細表示
過去3ヵ月、最大100件まで表示いたします。 ※3ヵ月以上前、もしくは100件を超えて表示されないお振込の明細につきましては、お手数ですが、振込日と振込金額を確認のうえ、下記フリーダイヤルにご相談ください。 【ご連絡先】 0120-56-3143 (携帯電話・PHSからもご利用 詳細表示
三井住友銀行アプリで振込等を行った際に、エラーが表示され、取引ができない。(エラーコードW5617)
三井住友銀行アプリを最新版にアップデートの上、再度パスワードカードを利用登録(有効化)してください。有効化の際は、届け出の電話番号あてに自動で電話をおかけします。 >パスワードカードの利用登録(有効化)についてはこちら ただし、以下の点にご留意ください。 ・一定回数以上エラーとなっ... 詳細表示
SMBCダイレクトの振込は、何時までに振込をすれば当日扱いになりますか?
SMBCダイレクトでの振込は原則即時入金(24時間当日扱い)されます。 三井住友銀行本支店あて 原則即時入金されます。 ・SMBCダイレクトでの振込は原則24時間当日扱いとなります。 ・先日付振込の場合は、当日の9時頃までに入金されます。 ※振込先の口座状況によっては、振込先への 詳細表示
紙のお振込明細は、発行されません。 【振込明細の印刷方法】 ①SMBCダイレクトにログイン ②「振込・振替」メニューをクリック ③「振込明細の確認」をクリック ④該当明細の「個別明細の印刷」より印刷 ※上記の印刷機能は、インターネットバンキングのご利用内容の確認やお客さま控えとして 詳細表示
「振込上限金額を超えています」のメッセージが出て振込ができないのですが。(エラーコードA6135)
振込では1日当たりの上限金額を設定しています。 振込の上限金額を超えた金額を指定されるとエラーを表示し、振込ができない仕様としております。上限1,000万円までご変更いただけます。 振込上限金額の変更方法については、「振込上限金額を変更するには?」をご参照ください。 1日あたりの振込上限金額が適用される 詳細表示
一旦受け付けた振込そのものを取消すことは出来ません。ご依頼による振込の組戻し手続きは可能です。 お客さまのご都合により組戻し(振込資金のお戻し)お手続をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。