「振込入金通知」や「取引受付完了通知」等、当行が無料で提供している各メールサービスに登録いただいているメールアドレスのことです。 くわしくは「電子メール配信サービス」をご覧ください。 詳細表示
Pay-easy(税金各種料金の払込)で払い込みする方法は?
ログイン後、メニューの「税金・各種料金の払込(Pay-easy)」をクリックしてお手続きください。 「振込・振替」メニューからはお手続きできません。 Pay-easy(税金各種料金の払込)についてのよくあるご質問はこちら 詳細表示
SMBCダイレクトの利用について、サービス手数料は必要ですか?
ご契約、ご利用に際しての手数料は必要ありません。 ただし、以下のサービス等一部については、手数料が別途かかります。 → 手数料一覧 振込 住宅ローン全額繰上返済 定額自動送金《きちんと振込》 通帳、キャッシュカードの再発行 また、次の料金はお客さまのご負担となりますのでご了承ください。 モバイル(i 詳細表示
動送金《きちんと振込》をご希望の場合でも、インターネットバンキングまたは窓口で再度、お申込の手続が必要です。 インターネットバンキングでお手続きされる場合 インターネットバンキングなら毎日24時間受付、簡単・便利にお手続きいただけます。 (毎週日曜21:00~翌月曜7:00を除く) ※初回振込日の6営業日前まで 詳細表示
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)なら毎日24時間受付、簡単・便利にお手続きいただけます。(毎週日曜日21:00~翌月曜7:00を除く) ※次回振込日の2営業日前の前日(次回振込日が休日の場合、3営業日前の前日)までにお手続きください。 ログイン後に「定額自動送金の新規申込」からお手続きください。 ●窓口 詳細表示
申込代表口座のお届け印、ご本人さま確認書類をお持ちの上、お近くの支店窓口にて、お手続きください。 店舗・ATMについて、くわしくはこちら 取引履歴や登録してある振込先は引き継がれません。また、現在お使いのパスワードカードは無効となります。ご注意ください。 詳細表示
ロックできるお取引は、以下の通りです。 キャッシュカードによるATMでの現金のお引き出し、キャッシュカード振込、お振り替え デビットカードサービスのお取引 但し、国際CDカードによる海外ATMでの現金のお引き出し、SMBC CARD、One's Card(旧カード名称:ワンダーカード)を用いたクレジットカ 詳細表示
お知らせの対象となる取引は、キャッシュカードでの現金のお引き出し、振込、振替、デビットカードサービスのご利用です。 他行ATM・コンビニATM・国際キャッシュカードを用いた海外ATMでのご利用も含みます。 インターネットバンキング・モバイルバンキング・テレホンバンキングでのお取引は対象外。 キャッシュカー 詳細表示
ウェブ振込サービスでは、パソコンでも携帯電話(NTTドコモの<iモード>、auの<EZweb>、ソフトバンクの<Yahoo!ケータイ>)でも利用可能ですが、加盟店によって取扱が異なります。※旧ボーダフォン社の携帯電話をご利用のお客さまも、ソフトバンクの<Yahoo!ケータイ>でモバイルバンキングをご利用いただけます。 詳細表示
テレホンバンキングの利用制限を設定する際に注意する点はありますか?
利用制限を設定した際は、以下の点にご注意ください。 テレホンバンキングを利用停止とした場合、テレホンバンキングによるお取引ができなくなります。振込の組戻し手続等、テレホンバンキングでのお取引が必要になる場合は、都度、インターネットバンキングまたはモバイルバンキングから制限を解除していただく必要がありますので、あら 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。