店番号・口座番号・キャッシュカード暗証番号でログイン後、「カードローン申込」ボタンをクリックしてください。 詳細表示
ATMオートロックサービスとは、キャッシュカードでのお取引を停止(ロック)することで、キャッシュカードの不正利用を防止するサービスです。 キャッシュカードでお取引をする場合は、あらかじめSMBCダイレクトからお取引回数を指定しロックの解除をすることで、必要なときに必要な回数だけお取引を行うことができます。 指定した 詳細表示
1日の利用限度額は、設定可能な範囲内で変更が可能なため、お客さまの設定によって異なります。 なお、コンビニATMでは一回あたりに出金できる金額が最大で20万円(かつ利用限度額の範囲内)となります。 20万円以上の出金は、回数を分けてご利用ください。 詳細表示
両替機は平日9時から15時までご利用いただけます。 両替機専用カードまたは三井住友銀行のキャッシュカードが必要となります。 両替機についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
ロックできるお取引は、以下の通りです。 キャッシュカードによるATMでの現金のお引き出し、キャッシュカード振込、お振り替え デビットカードサービスのお取引 但し、国際CDカードによる海外ATMでの現金のお引き出し、SMBC CARD、One's Card(旧カード名称:ワンダーカード)を用いたクレジット 詳細表示
ログイン後に表示されるメニューの「セキュリティ設定」>「キャッシュカードのセキュリティ設定」をクリックして、「キャッシュカードのセキュリティ設定」からATMオートロックサービスの「ロック状態の確認・設定変更・解約」をクリックしてお手続きください。 電話、窓口等ではお取り扱いできません。 詳細表示
三井住友銀行のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さまおよびインターネットバンキングをご利用のお客さまがご利用いただけます。収納企業一覧に掲載されている収納企業のサイトからすぐに利用できます。但し、キャッシュカード喪失中、口座移管中の場合は、ご利用いただけません。 詳細表示
口座にロックの設定を行っても、以下のお取引は、ロックされませんのでご注意ください。 キャッシュカードによるATMでのお預け入れや残高照会等 窓口またはSMBCダイレクト等でのお取引 公共料金等の自動引き落とし 国際キャッシュカードによる海外ATMでのお取引 SMBC CARD、One's Card(旧 詳細表示
できなくなります。 また、カードの挿入方向によりご利用いただけるお取引が異なります。 キャッシュカードを差し込む向きについてはこちら ■一日当たりのキャッシュカードのご利用限度額を超えている場合 限度額変更サービスについてはこちら 上記にお心当たりがない場合、お取引店にお電話いただき、ご相談ください。 詳細表示
【インターネットバンキングでのご利用限度額変更(磁気ストライプおよびICチップでのお取引のみ)】 インターネットバンキング(SMBCダイレクト)なら毎日24時間受付、簡単・便利にお手続きいただけます。 (毎週日曜21:00~翌月曜7:00を除く) ログイン後に「キャッシュカードのご利用限度額変更」からお手続きください 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。