口座のお届け印と通帳またはキャッシュカードをお持ちください。 外貨預金に関する留意点について 詳細表示
いたしますので、内容をご確認ください。 申込代表口座が本人確認用口座となりますので、窓口で外貨預金の手続をされる場合は、申込代表口座のお届け印と通帳またはキャッシュカードをお持ちください。 外貨預金のQ&Aへ 詳細表示
ATMでのキャッシュカードを使った振込上限金額はこちら SMBCダイレクト(インターネットバンキング)を利用して1日に振り込める金額には、以下の通り上限があります。 初期設定:100万円 最大振込上限金額:1,000万円以内 ※振替金額(ご自身の口座間の資金移動)に上限はありません。 ※振込 詳細表示
相続預金の残高証明書や預金入出金取引証明を発行するにはどうしたらいいですか?
手続きされる方の実印および印鑑登録証明書(発行より6ヵ月以内のもの) ●お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど) 定期預金などの未払利息の証明が必要な場合は、残高証明書のご依頼時にお申し出ください。 残高証明書や預金入出金取引証明の発行には、当行所定の手数料が必要 詳細表示
メールサービスについて、口座ごとに通知設定する場合の手続方法は?
「振込入金通知」「口座引落・残高不足通知」「キャッシュカード出金通知」のメールサービスは、お持ちの口座ごとに通知設定が可能です。 SMBCダイレクトにログインいただき、「メールアドレスの登録・変更」にて表示される「メールサービス詳細設定」のボタンを選択後、上記メールサービスの内、現在設定中のサービスのみ表示されます 詳細表示
【法人のお客さま】法人の口座解約の手続きはどうしたらいいですか?
支店窓口にてお手続きをお願いいたします。 また、ご来店の際は以下のものをお持ちください。 当座預金・納税準備預金を解約される場合には、お取引店にご来店ください。 お届け印(口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、全てのご印鑑をお持ちください。) 通帳・証書 キャッシュカード お手続者 詳細表示
ご変更 会員用WEBのユーザーID、パスワードの変更、メールアドレスの変更、お取引通知メールの通知設定の変更、利用限度額の変更、SMBCデビットの利用停止登録・解除設定ができます。 【会員用WEBの登録方法】 こちらをクリック(タップ)してください。 会員用WEBサイト 「会員登録はこちら」を 詳細表示
カード・通帳・印鑑紛失 キャッシュカード、SMBC CARD/One's Card、SMBCデビット、通帳、印鑑、パスワードカードについては、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)での簡単なお手続で、即時利用停止が可能です。お急ぎの方はこちらをご利用ください。 キャッシュカード・SMBC CARD 詳細表示
住友カードVISAの割引(一般カード、ゴールドカード) 当行所定の専用申込書により、上記2種類のお取引すべてを申し込み、すべての取引について当行が承諾した場合に、SMBCファーストパックのご契約となります。キャッシュカードとクレジットカード(三井住友カードVISA)が1枚になった「SMBC CARD」を発行いたし 詳細表示
①通常両替の場合(例:千円札から千円新券への両替、一万円札1枚から千円新券10枚への両替) 当行キャッシュカードをご利用の上、当行支店設置の両替機にてお手続きください。 【お持ち物】 三井住友銀行キャッシュカード 【受付】 両替機 【手数料】 無料 詳細表示
お手続(両替機・窓口)やお取扱枚数によって手数料は異なります。 両替機でのお手続き (消費税込) お取扱枚数 三井住友銀行のキャッシュカード 両替機専用カード 1~10枚 無料(1日1回限り) 400円 11~500枚 お 詳細表示
解約された場合、すべてのVポイント(付与分、付与予定分含む)が無効となります。ご了承ください。 ※三井住友カード(株)のクレジットカードのVポイントとのおまとめ手続きをお済みの場合も上記と同様です。 ※カード表面に店番号、口座番号の表記があるキャッシュカード機能付きのSMBCデビットをご解約いただいた場合、単体 詳細表示
SMBCデビットの紛失・盗難時は、紛失したカードの利用停止ならびにカードの再発行手続をしてください。なお、デビット単体型カードか、キャッシュカード一体型カードかで、お手続が異なります。詳細は以下ご確認ください。 カード表面に店番号、口座番号の表記が「ない」カードが単体カード、「ある」カードが一体型カードです 詳細表示
アプリにログイン 銀行口座情報の下に表示されている「SMBCデビット」をタップ 「利用設定」をタップ 「カード利用設定」をタップ ■会員用WEBサイト 会員WEBにログイン 会員用WEBサイト 「各種変更」→「利用限度額変更」をクリック(タップ) <③海外ATMの設置場所およびご利用 詳細表示
以下の方法で残高照会が可能です。 インターネット キャッシュカードをお持ちのお客さまであれば、普通預金の残高照会が可能です。 ログイン後、「残高・明細」ボタンをクリックしてください。ログイン時に入力いただいた口座の残高・入出金が表示されます。 ログインはこちら サービスについてくわしくは 詳細表示
電子メール配信サービスを利用する上で注意しなければならないことはありますか?
戻し」があった場合、電子メールで通知した入金の明細と実際の手続の内容とが異なる場合があります。 「キャッシュカード出金通知」について キャッシュカード出金のお知らせにおいて、ATMの故障が発生した場合、デビットカードの端末が故障した場合、その他当行所定の条件を満たさない場合は、電子メールが送信されない、またはお 詳細表示
日前の翌日)に配信となる企業があります。 例2 引落日が木曜日の場合:水曜日(前営業日、2営業日前の翌日)に配信となります。 ※ 住宅金融支援機構へのご返済等、一部の引落しは引落日当日にお知らせすることがあります。 口座引落しや振込入金、キャッシュカード出金もメールが知らせてくれる! 詳細表示
電話によるご照会は受け付けておりません。 お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)をお持ちいただき、お近くの店舗にご来店ください。 ご来店の際には、以下の書類をご準備ください。 ●戸籍謄本など、口座名義人さまがお亡くなりになったことが確認できる書類 ●お手続きさ 詳細表示
:45~18:00以外の時間帯、および土日・祝日)のご利用については、振込手数料のほかに、別途1回あたり110円の時間外手数料が必要となります。ただし、現金による振込と、個人のお客さまによる当行キャッシュカードでの振込は時間外手数料が無料です。 (※4) イーネットATM、ローソン銀行ATMでの当行のキャッシュカード 詳細表示
) ・パスポート(有効期限内のもの) ・個人番号カード(有効期限内のもの) ・各種健康保険証(有効期限内のもの) ②キャッシュカード ●カードローンプラザへのお電話の場合 お電話いただいた後、お手続きに必要な書類を郵送いたします。 【三井住友銀行カードローンプラザ】 0120-923-923 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。