) ②ご本人さま確認書類 以下のいずれかの書類原本をお持ちください。 ・運転免許証(有効期限内のもの) ・パスポート(有効期限内のもの) ・個人番号カード(有効期限内のもの) ・各種健康保険証(有効期限内のもの) ③キャッシュカード 詳細表示
。 ①ご本人さま確認書類(有効期限内・いずれか一点) ・運転免許証 ・パスポート ・個人番号カード ・健康保険証 ②キャッシュカード 詳細表示
被相続人の口座から自動引き落としされていた内容を教えてもらえますか?
電話によるご照会は受け付けておりませんので、 お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)をお持ちいただき、 お近くの店舗にご来店ください。 ご来店の際には、以下の書類をご準備ください。 ●戸籍謄本など、口座名義人さまがお亡くなりになったことが確認できる書類 ●お 詳細表示
SMBCデビットの暗証番号はセキュリティの観点からお伝えすることができません。 暗証番号がご不明の場合は、カード再発行のお手続および暗証番号の再設定が必要となります。なお、デビット単体型カードか、キャッシュカード一体型カードかで、お手続きが異なります。詳細は以下ご確認ください。 ※カード表面に店番号、口座 詳細表示
SMBCダイレクトの利用について、サービス手数料は必要ですか?
ご契約、ご利用に際しての手数料は必要ありません。 ただし、以下のサービス等一部については、手数料が別途かかります。 → 手数料一覧 振込 住宅ローン全額繰上返済 定額自動送金《きちんと振込》 通帳、キャッシュカードの再発行 また、次の料金はお客さまのご負担となりますのでご了承ください 詳細表示
口座のキャッシュカード ご本人であることを証明できる資料(運転免許証、パスポート等) 同時に住所も変更する場合は、新しい住所を確認できる資料(運転免許証、住民票等) 詳細表示
カードの種類によって異なりますので、詳細は以下をご確認ください。なお、カードの種類を問わず、SMBCデビットにキャッシング機能はございませんのでご了承ください。 (1)国内ATMでの出金 キャッシュカード一体型カードの場合は、キャッシュカード機能を用いることで国内ATMで出金ができます。 デビット 詳細表示
可能) 一般財形預金の解約 キャッシュカードの利用限度額変更(引き上げ) ジェイデビットカードの利用限度額変更(増額) 通帳・キャッシュカードの喪失時の再発行・発券手続 SMBCダイレクトのサービス再開 10万米ドル相当額以上のパーソナル外貨定期預金の中途解約取引は店頭のみのお取扱となります。 詳細表示
) ・パスポート(有効期限内のもの) ・個人番号カード(有効期限内のもの) ・各種健康保険証(有効期限内のもの) ②キャッシュカード ●カードローンプラザへのお電話の場合 お電話いただいた後、お手続きに必要な書類を郵送いたします。 【三井住友銀行カードローンプラザ】 0120-923-923 詳細表示
:45~18:00以外の時間帯、および土日・祝日)のご利用については、振込手数料のほかに、別途1回あたり110円の時間外手数料が必要となります。ただし、現金による振込と、個人のお客さまによる当行キャッシュカードでの振込は時間外手数料が無料です。 (※4) イーネットATM、ローソン銀行ATMでの当行のキャッシュカード 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。