SMBCポイントパックご契約中で、かつメールアドレスをご登録のお客さまに、ポイント残高をお知らせする電子メールとATM手数料の優待適用状況 詳細表示
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料はどうなるのか
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料は以下の通りとなります。 取引区分 手数料(消費税込/回 詳細表示
SMBCダイレクトで宝くじ(ロト・ナンバーズ)を購入する際に、手数料はかかりますか?
利用手数料や入会費・年会費はかかりません。 詳細表示
定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回はどのように支払うのでしょうか?
定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回は、お振込の都度、振込金額、振込手数料とともにご指定の出金口座からお引き落としいたします 詳細表示
窓口に併設されたATMで平日8時45分~18時にご利用いただけます。原則的に店舗外の無人ATMコーナーではお取り扱いできませんのでご注... 詳細表示
通常の普通預金同様、窓口やATMでお手続きいただけます。 給与・年金等の各種自動受取、公共料金やクレジットカード等の各種自動支払等も... 詳細表示
ATM時間外手数料・コンビニATM手数料が無料になる条件を知りたい。
ダイレクト)」をご利用のお客さまに、ポイントの付与や手数料の割引を提供するサービスです。 くわしくはこちらをご参照ください。 三井住友銀行 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》の振込手数料や定額自動送金取扱手数料110円(消費税込)/回を割り引きする方法はありますか?
場合に、取扱手数料が50円/回割引となります(割引後の金額に消費税を加えた金額が実際の定額自動送金取扱手数料となります)。 詳細表示
2021年4月5日(月)から変更になるコンビニATM手数料について知りたい
2021年4月5日(月)に、コンビニATM手数料を改定いたします。 改定概要 お客さまのご利用が多い25日・26日(注)の 詳細表示
非居住者が国内の銀行口座向けに振込をする場合の手数料を知りたい
振込をされる場合の手数料については、こちらのページに掲載している「外国関係手数料のご案内」にてご確認いただけます。 ※外国銀行の日本 詳細表示
2021年7月に実施するSMBCポイントパック(手数料優待サービス)の改定内容を知りたい。
、優待が適用となる「お取引条件」を満たすと、「翌々月」に各種手数料が無料となるサービスです(くわしくはこちら)。 ■改定時期について 詳細表示
でき、都度発行に比べ手数料も割安です。 くわしくは、こちらのページをご確認ください。 インターネット・モバイル・お電話ではお取扱い 詳細表示
NISA非課税枠の年間上限120万円に、販売手数料や消費税は入りますか?
いいえ、約定金額のみで年間120万円までとなります。120万円ちょうどでの利用を希望される場合は、「手数料+消費税分」を、購入金額に上乗せ 詳細表示
貯まったポイントは、SMBCダイレクトでの振込手数料割引(先日付指定振込を除く)にご利用できます。 そのほか、グッズや商品券等の景品 詳細表示
SMBCダイレクト(インターネット)での住宅ローン取引では、総合口座貸越による返済や手数料の引き落としは可能ですか?
SMBCダイレクト(インターネット)では、総合口座貸越を利用して取り引きを行なうことはできません。 (返済用預金口座が残不足となった... 詳細表示
当行本支店ATMでの、現金による入出金のお取引が対象となります。 詳細表示
振込手数料とは別に、1回につき110円(消費税込)の取扱手数料がかかります。 振込手数料一覧についてはこちら 詳細表示
照会結果をテキストファイルとしてダウンロードすることはできますか?
入出金明細の照会結果を、テキスト(CSV形式)でダウンロードすることができます。CSV形式でダウンロードした明細は、「Excel」等の表 詳細表示
デビットカード一体型キャッシュカードに切り替えをした場合、手元の古いキャッシュカードはどうなりますか?
新しいデビット一体型キャッシュカードが届くまで、ご利用が可能です。 新しいカードが届き、ATM等で入出金のご利用いただきましたら、古い 詳細表示
照会結果をテキストファイルとしてダウンロードすることはできますか?
入出金明細の照会結果を、テキスト(CSV形式)またはMicrosoft社のMoneyで取り込める形式でダウンロードすることができます 詳細表示