購入金額がNISA非課税枠年間上限120万円を超えた場合は、どうなりますか?
120万円を超える分は通常の課税口座(特定口座や一般口座)での取扱となり、課税の対象となります。例えば、新規に株式投資信託を300万円(購入時手数料含めず)購入する場合、120万円は非課税口座、残り180万円は通常の課税口座(特定口座や一般口座)での取扱となります。 投資信託に関する留意点について NISAのこと 詳細表示
SMBC CARD SuicaのSuicaには有効期限はありますか?
SMBC CARD Suicaにはクレジットカードの有効期限と同様の有効期限が設定されております。有効期限を経過いたしますとSuica機能はご利用いただけなくなります。 ただし、有効期限を経過した場合でも「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」での返金は手数料無料でお手続可能です。その際、クレジットカードの暗証番号 詳細表示
紙の通帳(通帳発行型)に切り替えたいのですが、どうすればよいですか?
通帳不発行型から通帳式に変更する場合は、お届けのご印鑑と切替前の定期預金通帳をご持参のうえ、窓口でお手続きください(インターネットバンキング等ではお手続きできません)。なお、切替前の定期預金通帳がない場合は、再発行手数料1,100円(消費税込)が必要となります。 詳細表示
SMBCファーストパック デビューの契約期限は、いつですか?
お申込時にお客さまに申込書にご記入いただいた「卒業予定年月の末日」か「24歳の誕生月の末日」のいずれか早い日となります。 契約期限到来時は、SMBCファーストパック デビュー独自の特典(携帯電話のご利用代金の引き落としによる当行本支店ATMでのATM時間外手数料無料)が受けられなくなります。 詳細表示
大学や大学院に在学中でもSMBCファーストパック デビューは自動解約になりますか?
大学や大学院に在学中でも、契約期限(お申込時に申込書にご記入いただいた「卒業予定年月の末日」か「24歳の誕生月の末日」のいずれか早い日)到来時に自動解約となります。 その場合、独自の特典(携帯電話のご利用代金の引き落としによる当行本支店ATMでのATM時間外手数料無料)は受けられなくなります。何卒ご了承ください。 詳細表示
お亡くなりになったご連絡(口座の入出金停止) ●お亡くなりになったお客さまのお取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)をご準備の上、以下の「お亡くなりになったご連絡受付フォーム」または専用フリーダイヤルにてお知らせください。 ●お亡くなりになったお客さまの口座は、入出金を停止 詳細表示
手数料、窓口・ATMでの振込金額、外国送金の送金金額、送金手数料は含みません。 ※1,000万円以上の振込をご希望の場合は、支店窓口へご相談ください。 【振込上限金額の変更方法】 SMBCダイレクト ※振込上限金額の引き上げには、パスワードカードに表示されるワンタイムパスワードが必要となります 詳細表示
コンビニATM(イーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATM)を無料で利用できる回数を確認する方法は?
) ログイン後、「今月のATM手数料優待状況」ボタンを押下の上、ご確認ください。コンビニATMを今月無料でご利用いただける回数は、<残り3回>のように、残りの回数が表示されます。 (SMBCダイレクト) ログイン後、メニューの「ポイント数の確認」を押下の上、取引内容欄のATM時間外手数料の項目をご確認ください 詳細表示
郵送手続きをご案内いたしますので、下記までご連絡ください。 【三井住友銀行カードローンプラザ】 0120-923-923 受付時間 9:00~21:00(1月1日を除く) 支店窓口でのお手続きをご希望の場合は、以下のものをお持ちください。 ①手数料:1通につき880円(税込 詳細表示
れます。 20日が銀行休業日の場合は、翌営業日にお振り込みいたします。 海外での現地通貨引き出しおよび各種手数料の引き落としについては、キャッシュバックはありません。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。