振込でエラーが発生する主な原因は以下の通りです。 なお、ワンタイムパスワードを所定回数以上、間違えて入力された場合は、セキュリティの観点からSMBCダイレクトの利用が停止されます。 ご利用再開には支店窓口・郵送による手続が必要ですので、ご注意ください。 1.パスワードカードの有効化が完了していない(エラー 詳細表示
「パスワードカードの有効化(利用登録)が必要」と表示されました。どうすればいいですか?
パスワードカードはインターネットバンキング(SMBCダイレクト)で振込等を行う際に使用する、使い捨てのパスワードを生成するアプリ(またはカード型パスワード生成機)です。 パスワードカードのご利用にあたっては、有効化(利用登録)が必要です。 パスワードカード(スマホアプリ版)をご利用の場合 「三井住友銀行 詳細表示
場合> ① SMBCダイレクトにログイン ② ログイン後トップページ右上部の「各種お手続」をクリック ③ 「インターネットバンキングの振込上限金額を変更」をクリック 次画面でご希望の振込上限金額を入力し、画面の流れに沿ってお手続ください。 <窓口でのお手続きの場合> 口座番号が 詳細表示
お引き出し 50万円 0~50万円 お振込 合計100万円 合計0~100万円 お振替 ICチップ お引き出し 50万円 0~50万円 お振込 合計100万円 詳細表示
SMBCダイレクトでご利用いただけます。振込指定日は依頼日当日から最大11営業日先までご指定いただけます。 なお、振込の受付および資金の引き落としは、振込指定日の朝9時頃までに行います。ただし、都合により前後する場合がありますので、前日までにご入金ください。 テレホンバンキングおよび店頭、ATMではお取り 詳細表示
一旦受け付けた振込そのものを取消すことは出来ません。ご依頼による振込の組戻し手続きは可能です。 お客さまのご都合により組戻し(振込資金のお戻し)お手続をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 詳細表示
「振込上限金額を超えています」のメッセージが出て振込ができないのですが。(エラーコードA6135)
振込では1日当たりの上限金額を設定しています。 振込の上限金額を超えた金額を指定されるとエラーを表示し、振込ができない仕様としております。上限1,000万円までご変更いただけます。 振込上限金額の変更方法については、「振込上限金額を変更するには?」をご参照ください。 1日あたりの振込上限金額が適用される 詳細表示
紙のお振込明細は、発行されません。 【振込明細の印刷方法】 ①SMBCダイレクトにログイン ②「振込・振替」メニューをクリック ③「振込明細の確認」をクリック ④該当明細の「個別明細の印刷」より印刷 ※上記の印刷機能は、インターネットバンキングのご利用内容の確認やお客さま控えとして 詳細表示
SMBCダイレクトの振込は、何時までに振込をすれば当日扱いになりますか?
SMBCダイレクトでの振込は原則即時入金(24時間当日扱い)されます。 三井住友銀行本支店あて 原則即時入金されます。 ・SMBCダイレクトでの振込は原則24時間当日扱いとなります。 ・先日付振込の場合は、当日の9時頃までに入金されます。 ※振込先の口座状況によっては、振込先への 詳細表示
三井住友銀行アプリで振込等を行った際に、エラーが表示され、取引ができない。(エラーコードW5617)
三井住友銀行アプリを最新版にアップデートの上、再度パスワードカードを利用登録(有効化)してください。有効化の際は、届け出の電話番号あてに自動で電話をおかけします。 >パスワードカードの利用登録(有効化)についてはこちら ただし、以下の点にご留意ください。 ・一定回数以上エラーとなっ... 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。