店頭にて、通帳式と通帳を発行しない取引残高報告書方式をお選びいただけます。 個人向け国債に関する留意点について 詳細表示
Web通帳に切替時点で通帳にご記入されていない明細(※)が最大25ヵ月分表示されます(通帳記入のタイミングによっては記入済の明細も表示さ 詳細表示
決済用普通預金として新たに口座を開設される場合は、一般の普通預金の通帳・キャッシュカードを発行します。すでにお持ちの普通預金を決済用普通 詳細表示
「Vキャッシュバック」と表示されます。キャッシュバックは翌月20日にいたします。通帳には、「お引出し」欄に「Vキャッシュバック」、「お預入れ 詳細表示
お手数ですが、お亡くなりになったお客さまの通帳をご持参の上、お近くの店舗にご来店にてお申し出ください。 ご来店の際には、以下の書類をご 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》は通帳にどのように記入されますか?
お振込内容の通帳記入およびWeb通帳への表示は、次の6種類からお選びいただけます。なお、通帳にはカタカナで、またご指定がない場合は「キチン 詳細表示
切替手数料は無料です。ただし、紛失等によるパスワードカードの再発行は1,100円(消費税込)の再発行手数料がかかります 詳細表示
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料はどうなるのか
消費税増税後のキャッシュカード・通帳再発行手数料は以下の通りとなります。 取引区分 手数料(消費税込/回 詳細表示
投資信託は、通帳や証書がないけれど、どうやって明細を確認するの?
投資信託につきましては預金のように通帳や証書を発行いたしません。各種報告書が郵送されますので、内容をよくご確認のうえ、大切に保管して 詳細表示
スマートフォンを機種変更した際、三井住友銀行アプリのMY通帳のデータを新しいスマートフォンに移すことはできますか?
【iPhoneの場合】 機種変更前にパソコンのiTunesにバックアップを保存のうえ、変更機種にデータを復元いただくことでMY通帳の 詳細表示
普通・貯蓄は土日祝日でもATM稼働時間内でしたら記帳可能です。 定期預金、納税準備預金、自動積立定期預金、新型通知預金《Can》は平... 詳細表示
パスワードカードを利用していますが、パスワードカード(スマホアプリ版)へ変更できますか?
)は破棄しないよう、ご注意ください。また、再度パスワードカード(カード版)へ変更される場合、切替前のパスワードカード(カード版)をお持ちであれ 詳細表示
パスワードカード(スマホアプリ版)を利用してますが、パスワードカードへ変更できますか?
店頭で変更可能です。 ①当行のキャッシュカードまたは通帳 ②ご本人であることを確認できる資料(運転免許証、パスポート等) ③お 詳細表示
を受けて確認番号等を入力する必要があります。電話を受けられない場合、またはプッシュトーン切替のできないお電話の場合はお手続できませんのでご 詳細表示
SMBCデビット利用分は、通帳やSMBCダイレクトにはどのように表示されますか?
SMBCデビットご利用分には、以下のとおりに「V」が表示されます。 【ショッピングご利用分の表示例】 詳細表示
普通預金・定期預金・特典付積立<りぼん>の口座開設をすると、キャッシュカード・通帳はいつ届きますか?
お申し込み受付後、1週間~10日間ほどでお届けのご住所あてに簡易書留で郵送いたします。 定期預金・特典付積立<りぼん&... 詳細表示
パスワードカードに切り替えた際、暗証カード・パスワード生成機はどうしたらいいですか?
暗証カードは、2020年11月9日より順次、お取扱を終了いたしました。 また、パスワード生成機についても、2020年9月14日をもっ... 詳細表示
パスワードカード(カード版)から、パスワードカード(スマホアプリ版)へ切り替えをしたらログインの際に、ワンタイムパスワードの入力を求められなくなった
パスワードカード(スマホアプリ版)の利用登録が完了すると、ログイン方法の設定は、「第一暗証でログイン」に初期設定されます。 ログイン... 詳細表示
登録されていない口座への振込・定期預金の中途解約・住所変更等、パスワードカードが必要となるお取引をご希望の場合は、パスワードカードへの切替 詳細表示
三井住友銀行本支店の窓口でお申し込みいただけます。 個人のお客さまは、 SMBCダイレクト(インターネット)での切替の 詳細表示