振込依頼人名に請求書番号や会員番号を付けることはできますか?
振込時に請求書番号や会員番号を付けることができます。 テレホンバンキングではお取り扱いできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
ウェブ振込サービスによる振込は「取消」をすることができません。振込手続終了後に、振込資金の返還を受けたい場合は組戻し手続が必要になります。下記のフリーダイヤルまでご連絡ください。この場合、組戻し手数料(660円<消費税込>)がかかります。なお、ご購入された商品・サービスについておよび返金に関するお問い合わせは、直接 詳細表示
身に覚えのない引き落とし(明細)がありますが、どうしたらいいですか?
) カード ENET1234 (※イーネットATMの場合) カード ローソン1234 (※ローソン銀行ATMの場合) ご利用いただいたATMの最寄りの支店にお問い合わせください。 Pay-easy(ペイジー)のご利用による振込 PE_(収納機関名) 例)PE_コッコキン(シヤカイホ 詳細表示
「振込明細の確認」からご確認いただけます。 「状況」欄が「当行受付完了」となっている場合は、当行での振込手続は正常に完了しております。 ※振込先口座の金融機関や振込先口座の設定により、入金までお時間がかかる場合がございます。詳しくは受取人さま、または振込先の金融機関にご確認をお願い致します 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》を利用するにはどうしたらよいですか?
インターネットバンキング・窓口でお手続きできます。 あらかじめ振込先口座登録済の口座へのご登録が必要です。 インターネットバンキングでお手続の場合 インターネットバンキングなら毎日24時間受付、簡単・便利にお手続きいただけます。 (毎週日曜21:00~翌月曜7:00を除く) ※初回振込日 詳細表示
SMBCダイレクト(インターネットバンキング等の総称)の振込手数料を教えてください。
ください。 ※パスワードカードを発行しない、一部のお取引(残高・明細照会等)のみご利用可能なSMBCダイレクト ライトをご利用の場合は、振込をご利用いただけません。 ※他行宛てのお振込で、振込先の内容相違等でお振込が出来なかった場合、ご連絡することなく振込資金を出金口座へお戻しいたします。なお、振込手数料はお戻しいたし 詳細表示
申し訳ございませんが、お客さまが証券会社に開設している口座へはお振り込みいただけません。 なお、証券会社が銀行に保有している口座へはお振り込みいただけます。くわしくは、ご利用の証券会社にご確認ください。 また、三井住友銀行では、提携した証券会社や加盟店のサイトからログインの上、三井住友銀行の口座から振込入金がご 詳細表示
定額自動送金《きちんと振込》は通帳にどのように記入されますか?
お振込内容の通帳記入およびWeb通帳への表示は、次の6種類からお選びいただけます。なお、通帳にはカタカナで、またご指定がない場合は「キチントフリコミ」と記入します。 【通帳記入/Web通帳表示内容】 ■仕送り(シオクリ) ■月謝・会費(ゲツシヤ カイヒ) ■自動送金(ジドウソウキン) ■家賃(ヤチン) ■駐車場 詳細表示
入金の都度、入金口座、入金額、振込依頼人名等をお知らせします。 振込入金通知メールについてくわしくは、こちら 詳細表示
上限はありません。 詳細表示
その他ご不明な点は、電話やインターネットで相談もできます。